株式会社オフィス総合研究所

オフィスの様々な悩みを発見し、解決する手法を研究します
研究成果をもとに、実践的なコンサルティングを行います

広島市の川をクルージング

2011年08月30日 08時17分26秒 | 風水研究
雁木タクシーに乗船


現代風水研究会フィールドワーク(納涼クルージング)


私の所属している現代風水研究会でフィールドワークをかねた納涼クルージングを行いました。

17:50に雁木タクシーに乗り平和公園を出発しました。

雁木タクシーのホームページ


天気も良く最高のコンディションでした。

最初は、元安川を下っていきました。

そこには、かき舟かなわがあります。


           <かき舟かなわ>

元安川の動画はこちらです。↓




そして、平和公園まで来て本川を下っていきます。


  <相生橋の下から見た平和公園(船の舳先のよう)>

本川を下って中国新聞社の前まで来ると、大きな石灯籠があります。


         <中国新聞社前の石灯籠>
これは、以前ここまで海であったしるしだそうで、その証拠に石組みが変わっているのが

わかります。

そこから、本川を上り、旧市民球場を過ぎるとポプラ並木があります。


            <ポップラ並木>

ここの護岸は自然の石だそうで、とても綺麗です。(パリのセーヌの護岸より綺麗)

途中、しじみ漁をしている漁師にであいました。


           <しじみ漁をする漁師>
 
太田川のしじみはとてもおいしく高級食材とのこと。

(食べたことがない??)

会社の近くの楠木町も通りました。

ここは、楠木大雁木といい、可部方面から運んで来た木材等を降ろす雁木だったとのこと。


            <楠木大雁木>

江戸時代の前から広島は船が重要な物流手段だったとのこと。

だから、楠木町は木材問屋さんが多かったんだそうです。(今はほとんどありません)

そして、本川をもっと上り、広島ホームテレビの先の中洲に行きました。

ここは以前から気になっていたところですが、サギ島とのことでサギの巣になっているとのこと。


            <サギの巣サギ島>

中洲にこんな大きな木があることがとても不思議です。

そして、京橋川に入って下っていきます。

最初にあるのが工兵橋です。

              <工兵橋>

この橋は、明治22年(1899年)、地元の工兵隊が牛田の演習場へ行くために架けたつり橋とのことです。

ここから先の京橋川は自然があふれています。

私が良く行く安田学園裏の川はとても街の川ではありません。

桜の咲く時期は本当に綺麗でしょうね。

           <安田学園裏>

さらに、京橋川を下り、縮景園前に行きました。

ここは、江戸時代に浅野の殿様がお城から船で縮景園に行くために作られた雁木とのこと。


         <京橋川から見た縮景園>

ここは見るからにパワースポットのように感じます。


       <今は柵がされて中に入れない雁木>

船でお茶しに行くなんて浅野の殿様もオシャレですね。

このあたりは、いたるところに雁木があります。

これは、お金持ちが作った屋根付雁木とのこと。


            <屋根付雁木>

さらに、下って京橋につきました。

ここは、昔の西国街道で殿様が参勤交代に行く際に最初に通る橋なので京橋とのこと。

この橋は原爆でも落ちなかったそうで、戦前の姿のままであるとのこと。


          <戦前の姿を残す京橋>
この京橋川にはオシャレなカフェが沢山あります。


          <オシャレなカフェ牡蠣亭>

一時間ほど広島の川をクルージングしたあとは、京橋川の雁木で降ろしてもらい、

カフェで納涼会をしました。

京橋川の動画はこちら↓



もっと沢山の人数を予定していましたが、今回は5人の参加でした。

場所は、キャラントトワレという京橋川沿いの大変オシャレなカフェです。


        <キャラントトワレで乾杯>
    (みなさん広島では有名な風水師の面々です)

料理も食通のみなさんが大変満足されていました。

ぜひ、桜の咲く時期にまた行きたいと思います。


↓安西事務機のホームページ↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへ

プラス(株)中四国支社移転記念見学会

2011年08月25日 08時14分31秒 | オフィスデザイン
プラス(株)中四国支社エントランス


プラス(株)中四国支社移転記念見学会


昨日、当社の仕入先のプラス(株)中四国支社の移転記念見学会に行ってきました。

はじめに、プラス(株)の今泉会長より、「プラスグループの現状と納品業の今後について」

というお話がありました。

あの「アスクル」を考えた会長です。今後の当社の取り組みに参考になる話を色々と聞けました。

そして、広島クリスタルプラザビルに移動し、新しいオフィスを見学しました。

新しいオフィスは、プラスのデザイナー濱本氏が考えられたとのこと。

濱本氏はセンスもスキルも高くいつも感心させられます。

その濱本氏にこだわって創ったオフィスを案内していただきました。

まずは、エントランス。


         <こだわりのエントランス>

以前、濱本氏と話をした時、「オフィスの印象を決めるのは、エントランスと照明だ」と言

われていました。

その言葉通り、徹底的にこだわって創られています。

PLUSのロゴマークを照らす照明と、電話を置くガラス(強化ガラスではなくガラスに

飛散防止シールを貼っている)の台に一工夫があります。

それから、中に入って商談コーナーには、ディスプレイウォールがあります。

ここも、照明とガラス棚に工夫があります。


          <ディスプレイウォール>
商談コーナーには、商品の椅子が展示してあるのですが、その展示棚もガラスでそのまま

奥の事務所が見えるようになっています。とても、オシャレな感じです。


   <ガラスでできた間仕切と椅子展示棚>

そして、奥の事務所も細かいところにこだわりがあります。

中四国支社ということで、一番手前が瀬戸内海(青)、宮島の鳥居(オレンジ)、中国山

地(緑)、一番奥の鳥取砂丘(茶)をイメージしているとのことです。


    <間仕切やカーペットで中国地方をイメージ>

そして、濱本氏の座る机は、なんと「宮島のしゃもじ」になっています。


    <デザイナーの濱本氏の座る机はしゃもじ形>

遊び心満載のこだわりオフィスはとてもオシャレで雰囲気が良かったです。

当社もこういう遊び心やオシャレなオフィスを提案して行きたいですね。


↓安西事務機のホームページ↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへ

平成23年広島市原爆死没者慰霊式・平和祈念式

2011年08月05日 20時44分50秒 | 平和について想うこと
平成23年広島市原爆死没者慰霊式・平和祈念式



平成23年広島市原爆死没者慰霊式・平和祈念式



例年通り今日平和公園にお参りに行ってきました。

明日は広島人にとってとても大切な日です。


    <設営が終わった記念式典の会場>

天災ではなく人の手によって平和な町が一瞬で焼け野原になったのです。

昭和13年に今の会社の前身の(株)西文堂を祖父が創業しました。

原爆が落とされた当時は京橋町に会社がありました。

会社もほぼ全壊したのですが、奇跡的に私の父の家族は全員怪我一つしてなかったのです。

去年の記事

お店の商品も祖母の機転により千代田町に疎開させていたため無事でした。

戦争が終わって一家4人で駅の闇市に疎開させていた商品を売って資金を稼いだとのこと。

その資金で広島でもいち早く家(店舗)を建てたとのことです。

本当に何一つない焼け野原から復興できたんです。

東北にも頑張ってもらいたいものです。

会場は一日前なので、あまり人がいません。

しっかりと拝んできました。「安らかに眠ってください、過ちは繰り返しませぬから」


<世界中の人類の皆様 幸せに成れ戦争するな>

先日、「夕凪の街 桜の国」という映画をテレビで放映していました。

「夕凪の街 桜の国」


舞台になったのは「原爆スラム」といわれるところで、原爆による差別を取り上げています。


          <ポップラ並木>

今は面影もありませんが、私の幼少時代の記憶には鮮明に残っています。

私は胡町に住んでおり、幟町小学校に通っていましたが、同地区からの友達も多くいました。

私も大学時代から13年間東京で暮らしていましたが、やはり、広島というだけでいわれ

の無い差別を受けたことがあります。

福島県の人達もこれからは、いわれの無い差別を受けることになるのだと思います。

私も被爆2世になります。この映画を見て考えさせられました。

核の平和利用ならまだしも、戦争で核を使うことは絶対に許されません。

唯一の被爆国として、被爆都市の住民として、断固核兵器を持つことに反対しなければ!

あらためて今日そう思っています。

↓安西事務機のホームページ↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへ