goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらり紀行

宝塚市近郊の神社仏閣・祭り山車を中心に訪れた様子をレポート

牧野 住吉神社

2014年07月11日 19時48分05秒 | 社寺まいり

加東市牧野 住吉神社

神社詳細不詳

拝殿築造 昭和10年?

本殿築造 不詳 江戸時代?

彫刻師 拝殿 長谷川義秀 本殿不詳

拝殿と本殿では、彫師は異なる。

長谷川義秀

播州 姫路 飾磨彫刻 

明治28年(1895)生・昭和43年(1966)歿 享年74

本名 松之助 2代目松本義廣二番弟子

名匠・開正藤に可愛がられたと云う。息子生民と同年、親密な交際あり。

開の良さを取り入れ彫刻に活かしたとされる。

(大坂・浪花木彫史より)









拝殿


























本殿









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。