こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

【ハチ好きの原点】

2020-04-13 17:35:00 | 漫画
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

毎月第一第三火曜日授業
無料体験は
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問い合わせください。

こくご食堂、今日のお話は
【ハチ好きの原点】

実家にはお宝が沢山あります。

この本は、姉の本です。

▲みなしごハッチ


BANSOのとびだすえほん
「昆虫物語みなしごハッチ」
株式会社 万創

何度も開いているので、閉じているのに、はみ出しています。

この絵本をみたとき衝撃でした。

「とびだしている!」

本来は絵本の中をお見せしてはいけないのでしょうけれど、一場面だけ。

▲ラブラブのページ


このページだけ、とても綺麗に残っていました。

他のページも細工はとてもよくできています。

私はみつばちが大好きです。

▲みつばちグッズ

▲みつばち好きを公言していたら、
友人からプレゼントしていただきまいた
みつばちの紙芝居をするときに使います


その原点は、お母さんを探し旅をする「みなしごハッチ」でした。

しかし!

みつばちは、女社会。
女王蜂も、働き蜂もメス。子供の世話をするのもメス。

では、オスのハチは?
種の保存のために働きます。そして、その仕事が終わると、ハチの巣から追い出され、時々巣の下に死骸となっているそうです。

じゃあ、「ハッチ」は、どうなるの?
ママを探していたけれど、ママは「ハッチ」を探すどころが、必要としていないのです。

ガーン。(昭和なリアクションらいしい)

みつばちは好きだけど、「ハッチ」の物語が根幹から崩れていくではないか。
そのことがショックでした。

みなしごハッチの歌
https://www.youtube.com/watch?v=fIQ6_6pUyzc

オープニング・テーマ - 「みなしごハッチ」
作詞 - 丘灯至夫 / 作曲 - 越部信義 / 歌 - 島崎由理(現・しまざき由理)
エンディング・テーマ - 「ママをたずねて」
作詞 - 丘灯至夫 / 作曲 - 和田香苗 / 歌 - 島崎由理


主題歌もエンディングも、切ない歌です。

毎回、ハッチが無事にママに会えることを祈っていた自分を思い出しました。

コロナが終息したら、度カラオケでうたってみよう。

昭和のアニメソングだけしか歌えない、カラオケイベントもいいな。
紙芝居もつけよう!


★塾
国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
第一第三火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/



★紙芝居
二子新地駄菓子の木村屋イベントスペース
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
3月の紙芝居イベントはコロナウィルスの影響でお休みさせていただきます。
申し訳ありません
お子さんたちの健康を優先させるという考えになりました。
野菜販売は通常通り開催します。
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!
紙芝居の後はあやとりで遊びます!


★武蔵新城 千年温泉
コロナウィルス流行により
延期とさせていただきました
コロナウィルスが終息しましたら、
また開催します。
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 18時~18時20分
2幕目 18時30分~18時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/
銭湯クイズ!銭湯紙芝居!
紙芝居の後は折り紙で遊びます


★開催日は未定ですが・・
シークレット女子会開催予定
紙芝居、観るだけじゃつまらない
紙芝居をみて、トークする
みんなで作る紙芝居
美味しいご飯×紙芝居×カフェ
中旬か下旬の月曜日に開催
興味のあるかたは御連絡ください
開催地・二子新地カフェメイズダイナー
開催時間・たぶん19時30分~
テーマは「お菓子」


★今後のイベントは
開催が決まりましたら、
ご報告いたします


インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
電話ガチャガチャ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com




【だめじゃん】

2020-04-12 17:57:00 | 発見
こくごレストラン本日のお話は
【だめじゃん】

断捨離を断念

ラップか?

介護のために実家に通っています。
そして、本日は、合間を縫って段ボールの片付けをしました。

分類をしよう!
まずは、何がはいっているか?段ボールに手をつけました。

去年の家業廃業により、仕事先からひきあげたものは、
「これね!」
でわかります。

しかし、長年あかずの段ボールになっていた下段をのぞくことに。

父や母の服。ダメなものは捨てます。さて、どんどん進めるぞ!

これは、母のものだ!
「あーこれは!」

姉と私の小さい頃の服です。
思わずカメラ!

結局この服はきれいにたたんでしまいました。

帰宅して、その服を着ている写真をさがしました。



🔺白い襟は姉
赤い襟は私
母の手編み
サマーヤーン

🔺坊や
と呼ばれていた頃
推定5才
パティ&ジミーの袋が
懐かしい

🔺これ見覚えあるワンピース
ちょっとしわしわ

🔺これだ!
推定3才
鬼押出しにて


🔺なんか見覚えあるカニ
既製品

🔺姉とお揃いの
ワンピース
記憶にない
母の手編み

🔺夏のワンピース
これはよく着てました

断捨離はすすまず。
だめじゃん。

また続きをします!



【構想】

2020-04-11 18:18:00 | アイディア
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

毎月第一第三火曜日授業
無料体験は
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問い合わせください。

こくご食堂、今日のお話は
【構想】

こんな時なので、空想をしようと思います。

できるかどうかわからないけれど、やってみようと思うこと

1 庭を憩いのスペースにする

これは、庭にテントを張る構想。これからの季節、庭にテントとはって、私の部屋を作ることです。しかも、片付けのできる部屋。庭の部屋でなにをするのか?
○編み物
○お昼寝
○お菓子を食べる
○本を読む

▲こんなかっこいい部屋
つくれるかな?


昔から押入れに入るのが好きでした。日曜になると早起きをして、父や母の目を盗み、二人の寝ている部屋の押し入れの二階に逃げ込むのが好きでした。我が家の押し入れは、私のウエイトに耐えられそうもないので、庭に逃げることとします。

問題点
○虫がいる(虫対策は必須)
○声を出せない(隣近所に近いから)

これは、なんとかできそうです。

2 日本の面白祭りをめぐる
日本には、面白いお祭りが沢山あります。それを回ってみたいです。去年の4月。第一弾として静岡県の面白いお祭りに行きました。

▲大瀬祭り
毎年4月4日開催
去年の写真


今年はコロナウィルスの影響で中止だったようです。漁師さんが女装をして、歌を歌いながら神社にお参りします。港でまっていると、お参りからもどった漁師さんが船から、みかんやお餅を投げてくれます。とても素敵な出会いもあり、楽しかったです。





今年は7月に行きたいお祭りがあったのですが、自粛です。面白いお祭りをめぐりたいです。

3 カラオケ大会を企画
カラオケ好きな方が想像以上に多いことを発見しました。カラオケイベントを企画して、紙芝居×カラオケをしたいと思います。

○昭和の悲しい歌ばかりイベント
○セリフありの歌だけを歌うイベント



4 車の運転チャレンジ
車の運転にチャレンジしようかと。(きっとチャレンジできない)。両親の歩行に危険を伴うことが多くなりました。私も車の運転をしないと!と思います。思いますが、なかなか重い腰が上がらない。きっとこれは実現しないでしょう。

5 バンド活動
バンドは結成させています。ボーカル、トランペット、ドラム(これが私)。ボーカルから、ギターとベースがいるという情報もあります。しかし、言いだしっぺの私が介護で忙しくなってしまい、現在休止中。いつか、ライブをやってみたいです。

そして今は
コロナウィルスの終息を
じっと待っています。

時々、
「うわーーーー」
って叫びたくなります。
お風呂にはいっているときだけ、ちょっと大きな声で歌っています。
それがストレス発散。

みなさん、一緒に乗りきりましょう!


★塾
国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
第一第三火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/



★紙芝居
二子新地駄菓子の木村屋イベントスペース
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
3月の紙芝居イベントはコロナウィルスの影響でお休みさせていただきます。
申し訳ありません
お子さんたちの健康を優先させるという考えになりました。
野菜販売は通常通り開催します。
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!
紙芝居の後はあやとりで遊びます!



★武蔵新城 千年温泉
コロナウィルス流行により
延期とさせていただきました
コロナウィルスが終息しましたら、
また開催します。
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 18時~18時20分
2幕目 18時30分~18時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/
銭湯クイズ!銭湯紙芝居!
紙芝居の後は折り紙で遊びます


★開催日もシークレット
しばらく自粛です
シークレット女子会開催予定
紙芝居、観るだけじゃつまらない
紙芝居をみて、トークする
みんなで作る紙芝居
美味しいご飯×紙芝居×カフェ
中旬か下旬の月曜日に開催
興味のあるかたは御連絡ください
開催地・二子新地カフェメイズダイナー
開催時間・たぶん19時30分~
テーマは「お菓子」



インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
電話ガチャガチャ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com




「全員集合」

2020-04-10 17:56:18 | COOLJAPAN
こくご食堂本日のお話は
「全員集合」

コロナの影響により
家に全員参加する時間が増えました。

それぞれ、不馴れな生活にストレスもあります。

それでも、こんなことでもないと
全員集合はありません。

そこで、本日は夕食後にデザートを作ってみようとおもいます。
以前も作ったもの。
リンゴをバターで焼いて、アイスクリームをのせます。

そこに、片付けで発見した白玉団子とあんこを乗せようかと。

そんなにつくるガッツがのこっていればですが。

息子たちが小さい頃は、いろんなお菓子を作っていました。

バナナケーキ。
クッキー。
ホットケーキ。
などなど。

全員集合なときならではのことをやってみます。

全員集合といえば。
追悼番組で志村けんさんの映像を見ました。
全員集合は、生放送で舞台コント。
今ではもうできない番組ですね。
志村けんさんをリアルで見ていた世代であることが誇りです!

話が飛びました。
そろそろ夕飯と、デザート作りをはぞめますか!





「しんぶんし」

2020-04-09 16:38:00 | 発見
こくご食堂本日のお話は
「しんぶんし」

回文をご存じですか?

しんぶんし
のように、上から読んでも下から読んでも同じ文章をいいます。

トマト

とか

爺さん天才児
じいさんてんさいじ

など。

といっても、本日は回文がテーマではありません。

しんぶんしを使って、運動道具を作ったお話。

1ヶ月前まで、母らリハビリ施設にいました。
そこで、若くてフレッシュなリハビリの担当の方でした。(可愛い女性)
リハビリ施設を退所するときに、ピンクの棒を渡されました。

「ここに書いてあるリハビリを自宅でも続けてください。」

プリントをいただきました。

退所して、あわただしく日々をすごし、すっかりピンクの棒を忘れていました。

火曜日に思いだし、プリントを取り出し、母と体操をしました。

これが、気持ちがいい。
肩こりにきくのです。

そこで、父にもすすめてみました。

父も真剣にやっている。
想像以上の反応です。

そこで、本日は、父と私のスティックをつくることにしました。

1新聞をまるめる
2ビニールテープをまく

器用な母が製作を担当。

「父は男子だから黒にしよう!」
ビニールテープは家にあった黒。

二本目をあと少しで作り終わるとき、ビニールテープがきれました。
少し白になりました。

二本目のほうが、ウエイトがあるので、それを父のスティックにしました。

次から三人で体操をします。


🔺三本のスティック
左から
母専用
父専用
私やほかの誰か用

スティックをもち、肩幅くらいにひろげて上げ下げすると、肩がポキポキなります!

お子さんからご年配者までおすすめです。





🔺ピンぼけですが、メニューです!
参考まで!
大きい文字で嬉しい!