こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

【中学生が登壇】

2019-03-27 17:34:00 | イベント
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

4月無料体験
4月9日(火)
16:00~1年生、2年生 残席6名
17:00~2年生、3年生 残席6名
18:00~3年生以上 残席5名
4月23日(火)
16:00~1年生、2年生 残席6名
17:00~2年生、3年生 残席6名
18:00~3年生以上 残席6名

学年は設定してありますが、予約状況で対応できます。
ホームページからご連絡ください
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。

紙芝居イベントでも申し込みできます。

こくご食堂今日のお話は
【小学生が登壇】

今週は目がまわるくらい忙しい。忙しいですが、どれもこれも「行かない」という選択肢がない。

その一つが、横浜100人カイギでした。

生まれ育った街、横浜。
横浜で、何かしたいと思っていました。伊勢佐木町や弘明寺、井土ヶ谷。幼い頃の思い出がいっぱい詰まった街。この地で紙芝居やワークショップをするのは夢でした。

今回フェイスブックであがっていたのが横浜100人カイギ。川崎で開催されていましたが、その日は仕事で出席できませんでした。横浜では、どんな方が登壇されるのかな?軽い気持ちでページを検索しました。

すると。

なんと、小学生の頃、弘明寺商店街を活性化する活動をしていた中学生が登壇するというのです。興味深い。なんといっても、地元の商店街を活性化!素敵な中学生ではないか!絶対観てみたいとおもい、応募しました。

昨日はとても忙しい一日でした。

横浜→荒川区→みなとみらい→帰宅
いったりきたり。

みなとみらいに到着したのは、イベント開始の15分前。そして、このたてもの、クイーンズスクエアですが、なかなか難しかったです。いったことのない場所でした。

会場に着くと、以前にどこかで知り合いになった英会話教室の先生がいらっしゃいました。
「今は、進化して出張の仕事もしているの。」
すごい!

いよいよ。会議がはじまります。


▲吉田君と中山さん


最初に登壇したのが、目的の中学生吉田健志君です。一緒に登壇した、中山圭太郎さんがキッズ向けの創造経営コンサルティングをしており、そこで優秀だったのが吉田君だったそうです。今回は、弘明寺のことではなく、お小遣いで食べ歩いた「横浜家系ラーメン」の発表でした。

https://www.kids-connection.info/gumyoji/#
弘明寺キッズITCくらぶ
https://www.kids-connection.info/20190104_00_news.html
吉田君が商店街と一緒に活動した様子

家系ラーメンのながれ、食べ方、美味しい店などの紹介。そして、これからは「横浜家系ラーメン」を地域資源としてPRしていくとのことでした。

素晴らし。

他にも素敵な活動をしている方がいたので、それは、また後日報告します。

発表が終わり、名刺交換をする時間になりました。人見知りの私(誰も信じませんが)まわりの名刺交換の雰囲気にのまれていました。しかし、ここで引いている場合ではない。なにせ。缶に入れて、沢山名刺を持っていったのですから。


▲名刺が足りなくなり
缶から補充していると
「缶で名刺もってきたのですか?」
と不思議がられました。


どうしても、吉田君に弘明寺商店街のことを聞きたい。ふとみると、タイミングがいい
「すみません。吉田君とお話をしたいのですが。弘明寺では、どんなことをしたのですか?」
「PRのビデオをつくりました。」
観てみたいな。
「商店街には同級生が沢山いたのですが、いまは少なくなってしまいました。」
PRビデオをつくるときに、商店街で店を継いでいる友達の弟に、協力してもらったそうです。
「地元ですか?もしかして、大岡小?」
「はい」
同じ小学校でした。すると、中山さんが
「大岡小学校からこの方」
50代くらいの男性新井さんを紹介してくださいました。吉田君、新井さん、私で、大岡小学校・弘明寺トークになりました。そして、三人とも井土ヶ谷に住んでいて、町まで同じでした。桃太郎公園に話題がとびました。
「昔は桃太郎はいなかったんだよ。」
そこで、吉田君と私は
「えーー」
そして、以前は桃太郎公園にプールがあった話をすると
「あれは、防水用に作られたのですよ、」
新井さんは地元のことをよくご存じです。吉田君が退室されて、しばらく新井さんとお話をしました。「ろすいき」の話になり、南市場という以前あった市場の話題になりました。
「あの市場のコロッケ美味しかった。」
「あのコロッケ屋さんは同級生」
なんと。なんと。他にも地元ネタは沢山あり、久しぶりに地元の話をしました。嬉しかった。

「紙芝居をしているので、ご縁がありましたら、是非」
「そうですね。大岡小学校でできるといいですね。」

それは、とても嬉しいことです。
そして、他にも弘明寺商店街に親戚がいた方がいました。岸本さんという女性です。ここでも、弘明寺商店街あるあるで盛り上がりました。

そして、川崎100人カイギの小林さんがいたので、お話をしました。すると、ちょうど川崎在住の女性とお話をしており、
「今度は川崎にきてください。」というお話になりました。

これがすぐに、仕事や活動につながるかはわかりませんが、少しでも紙芝居のPRができたことは、とてもよかったです。

地元で活動できるようになったら、また嬉しいことが増えます。


4月の紙芝居
★★新イベント
4月3日(水)
影絵イベント
午後からの予定。
みんなで影絵をうつしてみよう





4月10日(水)
4月24日(水)
15時~18時30分くらいまで
二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
中庭マルシェ
https://takatsu-kawasaki.mypl.net/shop/F00001000005/
紙芝居(無料です!)



インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
つくし
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com

最新の画像もっと見る

コメントを投稿