抱腹絶倒!NY育児日記

ご存知ハーレム日記の弘恵ベイリー、NY郊外で育児とライター業に大奮闘!NY関連の執筆、調査依頼いつでも可能です。

ハイウェイで事故現場を目撃!

2004-08-19 00:16:41 | ぜ~んぶ見せます!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

NJの友人宅へ向かう。ハイウェイではジョージワシントン
ブリッジへわたる前にいつものごとく大渋滞。

3車線あるうちの、真ん中にいた私は、そろそろ右側の車線
へ入ってブリッジへわたる方向へと思ってたんだけど、

なんとなく渋滞の理由が、事故によるものか、自然渋滞なのか
わかるまで中央の車線にとどまろうと、そのままの車線に停車
してる車の後ろに停車。

と、そのとき右の車線からキキキーッと金属をこすりあわせるような
音がしたのだった。斜め後ろを見ると、ドーンという音とともに私の隣の
紺色のバンに、昔はゴールドだったらしい黄土色のアメ車が衝突。

黄土色の車は後ろのBMWに追突されたらしかった。
バンもBMWも外傷はなかったけど、黄土色の車だけは
ボロボロのバンパーがさらにグチャグチャにつぶれていた。

3台の車は、そのまま停車。ドライバーはそれぞれ無事だった。

渋滞の直前だったので、スピードは緩めてたせいか大惨事には
至らなかったものの。私が右の車線に入ってたら紺色のバンは
私だったわけで。事故現場を目のあたりにしたせいか
心臓がバクバクした。

デニスも乗ってるし、追突されなくてよかったぁ~とホッとした。
ムチウチって後遺症が残ってる人が多いし。
子供って事故にあうとトラウマにもなるらしい。

日本の友人の話によると、幼稚園のバスが事故にあって、
ちょっと追突してバンパーが傷ついただけだったけど、中にいた
園児たちは大泣きし、家に帰ってからも夜中に突然
泣き出して大変だったとか。

きっと事故の恐怖って子供にとってはスゴイんだろうなぁ~。
私でさえ黄土色の車のボロボロになったバンパーが
しばらく記憶に残りそうだし。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■