抱腹絶倒!NY育児日記

ご存知ハーレム日記の弘恵ベイリー、NY郊外で育児とライター業に大奮闘!NY関連の執筆、調査依頼いつでも可能です。

水族館にデニスがブーイング

2011-01-31 00:09:32 | ぜ~んぶ見せます!
子供たちをせっかく水族館につれてってあげたのに、デニスはブーイング。

そろそろ水族館では退屈する年頃になっているらしい。

気付かなかった。。。

大きな竜宮城へ連れてってくれそうな亀だけは、じっと見ていたけど、
ヒトデやら貝など、海洋生物に触るコーナーには近寄りもしない。
ついこの間まで、近くに寄って触っていたのになぁ。

鯉のような魚が生簀みたいな場所にたくさんいたのだが、
「この魚は食べられるのかなー」なんてデニスが言い出した。

「たぶんこの黒っぽいのは食べても美味しいと思うけど、その白い色の鯉は
食べても美味しくないかも」と鯉の刺身や
鯉こくを思い浮かべると、よだれがジュルリ。

「ほら、デニス、ここにはサーモンがいるよ。焼いていつも食べてるでしょ」

「このブルーのロブスターはちょっと食べるのに勇気いるかも」

などなど食に走ってばかり。

「タコがいなくなってる。もしかして、たこ焼きに使われたのかな」

最後までデニスを退屈させないよう、食べ物の話でしめくくったのであった。

次回は、特別イベントでサメに触れるというから、ぜひ私は触りに行きたい。

子供たちには、映画「ジョーズ」の
サメに食われるものすごい怖い映像とか見せてから行くと、楽しめるだろうか。。。

触りたがらんだろうなぁ~。。。

しかし私は、ジョーズを見たのは小学校低学年だった気がする。

そろそろ子供たちにも解禁だよね。

ブログランクトップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。

https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/21/2397c3694bfd56de36689c4adc3c04e1_s.jpg
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中

私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイトと、
http://wirelesswire.jp/wmlife/エンターテイメントサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com

最新の画像もっと見る