goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっかも!!

ゴールキーパー北野貴之のつれづれ日記
HP https://www.kitano-takashi.com

2008/01/20

2008年01月20日 23時05分30秒 | Weblog
こんばんは!!


え~長かったオフも終わり明日から、いよいよ2008年始動です。


札幌では、色々な人に感謝しなくてはいけないと思います。


台風のように帰って来た僕を、常に僕の行動に合わせてくれた、父、母。

足がない僕なので、父が本当に色々なとこに車で送迎してくれました。


台風のように上陸し、台風のごとくさっていきました。

本当に家族には『ありがとう』の言葉でいっぱいです。


で、札幌にいる親友、先輩、後輩、仲間達、本当に一緒にいれた時間に感謝しています。


新潟には、職場の仲間、先輩、後輩は沢山いても友達はいないもんです。



僕にとっては、この環境が最高に超燃えまくるんですよ!(燃)




僕にとって、新潟は最高の男磨きする場所だと思っています。

『素晴らしい選手になる前に、素晴らしい人間を』


2008年もっともっと逞しくなって、北海道に帰るぞ(燃燃)




よ~しっ!!!!


明日から、スタート↑↑↑↑↑↑



新潟の皆さん、2008年いよいよスタートですね(拳)



今年は更に進化します(拳)

最新の画像もっと見る

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょび)
2008-01-21 00:06:34
ええええーーー
新潟に友達いないの?
返信する
弾丸ファイター (十二番星☆↑↑)
2008-01-21 00:11:18
よくぞ言ってくださいましたっっ!!!しかも断定型が男らしいぢゃないですか↑↑↑↑↑

私も背中を見失わないように必死についてゆきます〈拳〉ちゃんとついて来れてるか、たまに振り返ってくださいねっ☆

明日は聖籠にハリケーン並の冬将軍が吹き荒れそう《全サポ/後押》暴れん坊将軍!?

明日は新生アルビの出初め式を、心の目で見守っています!!

返信する
楽しみだーっ★ (かとっち)
2008-01-21 00:19:35
昨年に引き続き北野選手燃えそうですね(^^)★

早くJ開幕しないかな(´∀`)♪

今年も共に闘いましょう!!!

あいしてる新潟!!
返信する
Unknown (さやか)
2008-01-21 00:25:22
明日(今日?)からまた

今年1年がんばッてください(^O^)!

早く北野選手の逞しいプレーが見たいです★
返信する
今年も期待しています☆ (賢一)
2008-01-21 00:34:28
北野選手のそういう人間味の溢れるところ、本当に尊敬します!
良い選手である前に良い人間、家族や友人に感謝するって大切な事ですし、北野選手のような良い人が僕たちの街の守護神で本当よかったです☆
今年も精一杯応援します、頑張って下さいo(^-^)o
返信する
こんばんは(o^∪^o) (チョコ)
2008-01-21 00:47:14
明日からなんですねぇ~私も明日から高校生最後のテスト①週間前です↓↓



お互いに目標ゎ違いますが、風邪を引かないよう頑張りましょうΣd(・∀<)



北野選手ゎ練習で怪我をしないよう気を付けてください!!



応援してます♪♪

今年ゎ練習を観に行きたいと思ってます☆★

返信する
新潟では… (頑張れアルビ!)
2008-01-21 00:49:47
社会人になると、なかなか真の友達は作りにくいですよね。まして新潟では、北野選手は大スター。どこへ行っても注目されるだろうから尚更ですね。

でも、それを寂しく思ってはダメ。周り全部がライバルと思って、性格悪くなるくらいがプロスポーツで大成する秘訣(*^_^*)

まだまだ上を目指し、頑張ろう!向上するプロは、業界問わず常に孤独なものです。

返信する
2008年! (ぴょん)
2008-01-21 01:05:19
期待しています!がんばってね!キャンプ前に練習見学行く予定です。
返信する
さあ 始動だぁ! (ドリーム)
2008-01-21 02:24:25
今日から 始まりますね。故郷充電ばっちりで 期待してますよ?      新潟が 第2の故郷になるように 友達作れ~! 否、嫁もらえ~! 北海道に嫉妬してます。     とにかく 始まりますね。 怪我しないように開幕まで調整してください?
返信する
去年より! (ゆっこ)
2008-01-21 02:28:50
もっと高く上げたハードルを越えるにはどうしたらいいかを、北野さんは知っていると思うので、あとは応援するだけです!!

そして、そのハードルを越えるための資本であるお体に怪我がないように、と始動の前に改めて願っています!!



ところで「余命1ヶ月の花嫁」は、よく書店で平積みになっているので、見かけてはいましたが、スルーしてました。

見るからに泣けてしまうタイトルなので、すごく泣きたい気持ちになった時、読んでみようかなって思いますっ!!

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。