goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっかも!!

ゴールキーパー北野貴之のつれづれ日記
HP https://www.kitano-takashi.com

人として一番大切な心

2013年09月20日 02時11分16秒 | Weblog
沢山のコメント本当に本当にありがとうございます。


『心から感謝しています。ありがとうございます〓心魂』


今、最後のポールでのストレッチでごりごりと筋肉をほぐして、、チームのトレーニングからスタートし→自らのGYM→食事トレーニング→温冷トレーニングを終えて、、やっと寝室のローソク&音楽でblogを書けます。




火曜日からのトレーナーとのウェイトトレーニングはパワー系で、今シーズンで一番ハードなトレーニングメニューに変更しました。

はっきりいって、シーズン中では、プロ生活一番吐いてしまいそうトレーニングでした。


オールアウトしました。

いつもウェイトトレーニングをいれているのに、痙攣したり四つん這いになって立てなくなったり(根性)

今日の朝の体は全身筋肉痛でした。

トレーナーと話したんです。

怪我のしていない僕、とことんハードなメニューで自分を覚醒し、新たな自分と出逢うと話し、ハードメニュー導入をしたんです。



忘れもしない、親指を怪我した後のあの時の監督との言葉………。

監督代行の時に指の怪我をした。


新しい監督が就任したときには、怪我人からの出逢いだった。。


何週間もたっても、僕の怪我の痛みはひかない。
診断は突き指。。


その時に、突き指の診断と聞いている監督に言われた言葉がある。

『俺のためには、闘ってくれないのか?』

とても悔しかった。。


自分で伝えた言葉は
『僕は、大宮に来て、右手の小指を3回試合中に脱臼をして、その痛みを堪えながら、ピッチに立ち続けました。その痛みよりも痛いんです。』

あの時の歯痒い悔しさ…そして復帰したあと矢先の二頭筋の断裂…また怪我人生活に戻ったら、怪我する男と思われたくなかった。。

だから無茶承知で立ち続けた。


あの時のとんでもない、悔しい想い、世間に発することができなかった様々な想い、全てが神様を引き寄せ、伝説を作る結果となったんだと思う。


全ての支えて下さった方々、応援してもらった皆様には感謝しています。





じゃぁ、あの時のその想いを越して、超越するには……何が必要なのか。

あの想いとは、とんでもない耐え難い想いがあった…………………………一生懸命考えた。。



その答えが。


今の境地、今だからできること。

とんでもないくらい追い込んだトレーニングで、脳も体も全てを新たに覚醒する。

はっきり言って、火曜日のトレーニングはGYMにいる人達も、度肝抜く気迫、、全ては自分と闘っていた。





そして、もう1つ。

完全体を目指すために火曜日から導入したのがカーボディプリートと言う食事方法。

カーボディプリートとは…日常の食事から、炭水化物(カーボ)をカットして、トレーニングをおこない筋肉中に蓄えられている、グリコーゲン(エネルギー源)を枯れさせてしまう。


すなわち、簡単にいうと、食事は炭水化物を抜いて、たんぱく質と野菜だけを三食食べる食事法です。


僕の朝で言うと、卵3~4つ。魚肉ソーセージ2本。プロテイン。


昼食だと水煮のシーチキン2缶と玉子焼き、など高たんぱく質の物を摂取しご飯などパスタなど抜いてしまうのです。

夜も同じで魚やお肉、野菜、ササミ、鳥のむね肉は最高です。



そして、試合の1日前に一気に炭水化物、うどんやお米、パスタを食べる。
グリコーゲンが枯れてしまった身体とは、危機を感じてより多くのグリコーゲンを取り込もうとする。

この最高のタイミングを利用し、炭水化物を一気に流し込む事により、エネルギーレベルが極限まで増大する。


筋肉の張りが、表現で伝えるならサランラップで体をまいたような、しまった感覚を作ることができる。


この食事法は、体のことを自分で知っていないとできないトレーニングの1つではある。

でも、僕はこれを23歳の時に2ヶ月やって、、、始まったのです(秘密)




はっきりいって、獣にちかくなります。(笑)

このトレーニングは野生に近くなり、動物的本能を引き出したり、極限の集中力を引き出したりと食事から産み出せる極秘トレーニングなんです。




ライオンがチーターが本当に極限の鋭い目で獲物を捕らえるときには…………満たされてる状況ではないです。


空腹状況が極限の集中力と極限の目つきへと変わります。


そしてもう1つ。。


野生のライオンがチーターが獲物を捕らえるとき本当に強いのは、、、自分の為に獲物を捕獲するときではありません。


ライオンがチーターが本当に極限の力を引き出すパワーの源は………子供に餌を食べさせるため、誰かの為に獲物をしなきゃだめな時です。


この2つがとんでもない力になるのです。


僕も、同じことが言える。

自分は自分の為にとは思っていない。


沢山の応援して下さる方々に、夢・勇気・元気・を与えらため。。




成功は………ピッチに立つことではない。


成功とは……物事に対して必死で全力で考えて、必死に取り組むこと。


その過程こそが………なによりも大切なことなのだ。





この過程こそが………成功に繋がるのだ!







【本日のほっかものメッセージ】

どうってことない。

どうってことない。

どうってことない。

3回言ってみてください。

本当にどうってことないんです。

最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆう)
2013-09-22 14:12:04
北野さん、こんにちは!

初めてコメントします。

私は北野選手を好きになり、
そして大宮が好きになり、今では大宮アルディージャの熱狂的なサポーターになってしまいました。

北野選手のブログにいつも元気を貰ってます!
来週も全力で応援します(^ー^)

頑張ってください!
応援してます。
返信する
レベルアップを期待しています! (じょこちゃん)
2013-09-22 00:25:06
北野さん、こんばんは。

チームの戦い方のレベルアップと、

個人のレベルアップと、

今後のアルディージャを期待しています!
返信する
信じる (かず)
2013-09-21 23:37:34
北野さん久しぶりです。俺は北野さんを心から尊敬してるしどんなことも一生懸命で諦めない人だと信じてます。大宮のゴールを守ってください。山梨から応援してます
返信する
伝わってますよ。 (ミー)
2013-09-21 10:38:25
北野選手、blog更新ありがとうございます。
とてもハードな練習を日々やり、食事にも気をつけて過ごされてる事がとてもよく解りました。怪我してた時は、ホント辛かったのですね(>_<)自分の想うように出来ないのは、ホント辛いですよね。でも、それを乗り越えてる北野選手だからこそ、さらにパワーアップしてますよ(^-^)v
日々のトレーニングも大切ですが、時には息抜きして下さいね。
木曜の練習の時に、プレゼント渡せて良かったです(^-^)v使って戴けたら嬉しいです♪
今日も応援に行きます(^_^)/
返信する
さすがだね! (青森のユウ)
2013-09-21 05:44:50
北野選手は、俺たち札幌大学同期の誇りだからね!熱

みんなが応援してる!

青森から毎日パワー送ってるよ!

たまには、リンゴジュースも送ってあげる!

頑張って! たらちゃん!!
返信する
厳しい時期は未来への糧 (yurikamome)
2013-09-21 00:54:25
北野さん、お久しぶりです。
今、どんな気持ちでこの状況に向き合っていらっしゃるのか…その想いがビシビシ伝わってきました。ブログに書いてくれてありがとう!!
「夢、勇気、元気をみんなに届けるためにーー」と、厳しいトレーニングをやり遂げ、そこに価値を見い出せるのは、北野さんだからこそ☆
北野さんを応援し続けたい!!北野さんと一緒に、自分も困難に立ち向かっていこう!心からそう思います。
明日のスタジアムで、感謝パワーをお届けするには、どのような声掛けをしたらいいかな?
北野さんにとって、耳にすると元気が湧く言葉は何でしょうか?
返信する
北野貴之さま♪ (みゆき)
2013-09-21 00:39:23
北野さんこんばんは
ほっかも更新ありがとうございます。

ハードなトレーニング、お疲れ様。
凄い気迫を感じます。
けどね、時には力をぬいてね。

北野さんの熱い想いは、私達に届いてるよ!

私達は北野さんを信じてる
またピッチに立ってくれることを・・・

私達は大好きな北野さんのこと、ずっとず~っと応援しているよ
返信する
北野くんの食事 (I☆Y)
2013-09-21 00:13:15

こんばんは
今日も1日お疲れさまでした。

普段 何気なく取ってる3度の食事。でも北野くんは それさえもトレーニングにしてしまうんですね。

私も北野くんを見習って 家族の食事こと意識したいと思います。



この連休中には 稲刈りも終わりそうです。

もうすぐ新米が出来ます。楽しみにしててくださいね


返信する
Unknown (みーや)
2013-09-21 00:10:04
久々に蒸し暑く寝苦しい夜ですが道路を走る車の音に混じり沢山の虫達の声に秋を感じます。
北野選手からは命(人間)の強さ、優しさ、力、厳しさ、逞しいさが五感からつたわってきます。私の様に何もしなくても情報が入ってくるもばかりに頼り常に受け身の姿勢でやり過ごす者にとって北野選手の言葉は心に届き違った道にチャレンジしようか躊躇する背中を押してくれます。
その代わりに私は北野選手のサッカー人生が続く限り大宮のサポーターの人達と北野選手の背中を支え、声と心で後押していきますから…もし北野選手が体の力を抜いても大丈夫!私達がささえますからね!!
返信する
どうってことない(о´∀`о) (sakura)
2013-09-21 00:05:56
メチャクチャいい
立ち止まってはいけないですよね!
6年の息子のサッカー生活に疑問を感じている毎日ですが…
頑張れそうです!
素敵な言葉をありがとうございます♪
明日応援行きます!
応援頑張りますd=(^o^)=b
返信する
熱い男!! 北野貴之 (みつ(^_^)v)
2013-09-20 23:56:34
北野さん

こんばんは

夜遅くに、長文でのブログ更新ありがとうございます(感謝)

北野さんの熱い気持ちが凄く伝わって来ました(心魂)

でも、熱くなり過ぎないで、時には肩の力を抜いて下さいね

あまり色々と考え過ぎないで、今はサッカーの事を純粋に考えてみては

こんなに頑張ってるんだから、絶対に成功に繋がりますよ

北野さん頑張れ
期待しています
返信する
Unknown (ゆみ)
2013-09-20 23:46:05
お疲れ様です。

明日もスタジアムで待ってます。

北野さんのその熱い思いがきっと何かを動かしてくれるはず!
明日はホームで寝ても覚めても!
返信する
Unknown (こま)
2013-09-20 23:14:31
お疲れさまデス!!

驚きましたぁ~。
さらにアップしたトレーニングと食事!
炭水化物をぬくなんてっ、あまりできないことです。
私もダイエットで炭水化物を抜きたいですが…
どうしてもお米が食べたくなります。
北野選手はお米大好きなのに、食べないなんてっ
すごいことだし…鍛えるといっても
ほんとっ、我慢強いです。

ピッチに入れるのはなにが基準なんでしょうか。
私にはわかりませんが、練習も見かけないので
残念で仕方ありません。
子供も北野さん、大好きで応援してます。
北野さんでない試合はがっかりきてます。

近いうち、ピッチに出れる日を願っています☆

今日のブログも夢・勇気・元気もらましたぁ!!


あと、どうってことない!!
言ってみたら…ほんとにどうってことないんですね。

仙台戦、観に行くのでさらに元気くださぁーい!


返信する
太陽 (かれん)
2013-09-20 22:24:52
北野さんは、
みんなの太陽です。

暖かくて大きくて、
全ての闇を明るく照らす光。
近くにいたら、
熱すぎて焦げちゃいそう(笑)

だから、
少し離れて応援してます。

明日も、
太陽のくれる眩い輝きに感謝しながら。
返信する
Unknown (北オレンジネイビー)
2013-09-20 18:52:49
食事によって体質が変わるのは面白いですね!
自分が何でサッカーを見ているのかという
理由の一つは、暇つぶし、時間つぶしだと思いますね。
世の中にはいろんな趣味がありますけど、
自分が興味を持つものは、かなり散財していましたので・・・(^^;
それでは、怪我に気をつけてがんばってください!
返信する
Unknown (さっきー)
2013-09-20 16:24:17
日々のハードなトレーニングお疲れさまです!
北野選手が成功に向けて努力なさっている姿、目に浮かびます。「努力は、必ず報われる。もし、報われない努力があるのなら、それはまだ努力とは言えない。」ですよ!
この努力が報われることを信じて、明日ゴール裏で応援します(・∀・)
このまま、突き進んで下さいね~!
返信する
熱い!熱い! (keme)
2013-09-20 15:25:47
こんにちは! 北野さん!

スポーツ選手に怪我はつきものですが、プロの世界は想像を絶する奥の深い世界なのですね。。

今の北野さんに触れたらきっと火傷しますね!
本当に北野さんは熱い人です。

何もできませんが新潟から応援させてくださいね!
返信する
Unknown (sumi)
2013-09-20 15:24:18
北野選手、こんにちは!
ハードなトレーニング、お疲れ様です!

ここ最近、良いお天気が続いてますね……。
見上げると真っ青な空、吹く風は心地よく感じます……。
ちょっと、癒されますね……。

ブログを読んで、北野選手が頑張ってる姿が目に浮かびます……!
絶対、努力は裏切らない!!

また、北野選手の勇姿がピッチで見られることを願っています……V(^_^)V
これまで以上に応援してますから……*\(^o^)/*
返信する
今まで (ゆきだるま)
2013-09-20 10:06:53
ブログもずっと読んできているから、試合前日や当日の更新も特別な思いが込められていると感じました。

何と伝えたらいいのか難しいのですが、北野君の事だからいつでもポジティブだし心配なんてしていませんでしたよ。それは、北野君だからです。

これからもあの頃と変わらず応援しています。また、勇姿が見られるのをいつでも待っているからね。
返信する
おはようございます。 (手毬)
2013-09-20 05:19:08
北野さん(^-^ゞ

ハードなトレーニング、大変お疲れ様です(礼)

もの凄い気迫、伝わって来ましたよ。
痙攣したり立てなくなったりと聞くと、
やはり心配になってしまうけど。。
敢えて心配は、致しますまい。。
北野さんを、信じています。

全ては、自分の為では無く、
応援して下さる方々の為。。(涙)(涙)

神様が引き寄せた伝説は、
かけがえの無い素晴らしいものでしたね?
今回も、精進を重ねる北野さんに、
神様の御加護があります様に。。

新潟の地から、応援しています(^o^ゞ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。