長州に棲む日日

[PC推奨]直参と萩藩士の子孫で長州在、でも幕府海軍・箱館海軍松岡磐吉大好き。
★最初に【まず必読】をご覧下さい

↓ランキング見てませんけど(笑)

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ
にほんブログ村

ご先祖、維新後は郵便局長

2009年11月07日 | ★ご先祖話・家紋話
ご先祖さんたちの、維新時のソクセキ。 曽曽祖父 萩藩士だった。何も記録がないところからして、動乱時にも何もしてなかったに違いないぞ 維新後、禄を失い「士族」という名前だけ残った。 萩で夏みかん栽培をする手もあったんだろうけど、萩の家屋敷墓所など始末して、東京に出ちまいました。 そこで郵便局長をつとめました。 没年不明ですが、明治19年に死亡した男性がいるので、それかも。 曽祖父 文久元年生まれ . . . 本文を読む
コメント (2)

どんなご先祖(お家)も素晴らしい!

2009年11月04日 | ★ご先祖話・家紋話
昨日の記事にたくさんのコメントを頂いた(うれしーー)のですが、レスにするとあっちが長くなるので、今日の記事にすることにしました。 うちは昨日書いたとおりで、詳しいことが残ってない(末っ子であるうちの父が聞いてない)ので、たいして面白い話もなさそうです 【追記:この記事の何年もあとですが、父の姉からの古い手紙が出てきて結構ご先祖のことわかりました】 コメントを見ると、結構それぞれのおうちにいろ . . . 本文を読む
コメント

たった3代前のご先祖が幕末の人

2009年11月03日 | ★ご先祖話・家紋話
これを読んでくださっている方の大半が幕末スキーだと思います。 ちょんまげ結って刀さして…というけど、まだわずか150年ほど前の話。 世代で言うと、いくつ前でしょうか? 私は遅い子でして、父は昭和一ケタ生まれです。 父がこれまたすごく遅くできた末っ子なので、父の父は明治生まれ。 ということは、父の父の父(私の曽祖父)は、幕末の生まれなのです。 そうなんです、わずか3代前が幕末の人 曽祖父は文久元 . . . 本文を読む
コメント (8)

恐るべきポスター群。完璧じゃないか。

2009年11月02日 | ★幕末維新の長州
どういう取り合わせだ、某道の駅ッッッ 「伊藤博文展」と 「劇 SHOWIN」と 「薩長連合」の中で、 まったく違和感のない「海援隊ライヴ」。 一人ウケしまくりました。 いいところに来ましたな、海援隊。 いや、それにしても萩焼と薩摩焼の展覧会のタイトルが「薩長陶盟 薩長連合展」って、も~一体www 最近変なものばかり見つけてしまうんだけど、これなんていう呪い? くだらんネタ多す . . . 本文を読む
コメント

「正義が勝つんじゃねえ、勝った奴が正義になるんだ」

2009年11月01日 | ★その他歴史がらみ
雑談っす。 (いつも雑談とも言うが) 10/29のブログの最後に書いた 「正義が勝つんじゃねえ、勝った奴が正義になるんだ」 は誰のセリフか。 まー知ってる人いないでしょうけどぉぉぉ・・・・・ 30年位前!のアニメ「宝島」のシルバーのセリフです。 しかも声が若山弦蔵さんって、殺す気ですか、 (;´Д`)ハァハァ 原作(スティーヴンソン作)の「宝島」は単純な勧善懲悪、善人と悪人とにすっぱり別 . . . 本文を読む
コメント (2)

ローカルドラマ「炎の如く」

2009年11月01日 | ★幕末維新の長州
昨日の土曜日は出勤だったんですが、たまたま昼過ぎに家に戻ったら、吉田松陰のドラマが始まっちゃったんですよ やるの知らなかった(ふだん全然と言っていいほどテレビを見ないので)。 「炎の如く 吉田松陰」 以下、山口放送サイトより  嘉永七年(安政元年)1854年、西洋の学問を学ぼうと松陰は黒船に漕ぎつけ海外渡航を願い出ますが、あえなく失敗。 幽囚の身となった松陰は、その後「松下村塾」を開き、若者 . . . 本文を読む
コメント (7)