長州に棲む日日

[PC推奨]直参と萩藩士の子孫で長州在、でも幕府海軍・箱館海軍松岡磐吉大好き。
★最初に【まず必読】をご覧下さい

周布政之助没後150年慰霊祭に、ご子孫と周布役俳優さん

2014年09月27日 | ★幕末維新の長州
自刃からちょうど150年の9月26日、山口市周布町(周布さんが亡くなった地なのでこの町名がついてます)の慰霊碑とお墓で、慰霊祭がありました。

青空の下、神式で執り行われ、とても清々しい感じでした。





玄孫にあたる周布兼定さん(63歳)も神奈川から来られていました。
お話が上手な素敵な方でした^^



「酒飲みなところは遺伝してる」って、それ榎本さんのご子孫と同じことを…(笑)
もう一つ「私はものごとが、今までこうだったんだからそれでいいじゃないかというのが嫌いで、この方がいいと思ったらそれに打ち込むところがあります、そこも似ているところかもしれません」というようなことを言われてたのが印象に残りました。



夕方、ローカル局で結構長く放送されました。










慰霊祭には、来年の大河ドラマ「花燃ゆ」で周布さんの役をされる俳優さん(石丸幹二さん)も参列。




周布家みんなが石丸さんファンなので「かっこいい人に決まって楽しみ」「本物よりかっこいい」と大喜びだそうです(笑)



ていうか、↑石丸さんと現・周布さん↑って、どことなく似ておられませんか??
(真ん中のオジサンは山口市長です)


碑の前で慰霊祭をしたあとは、となりの墓地にあるお墓・・・こちらでは仏式にお焼香。
カップの「毛利公」持ってったのは私です(笑)
お墓は変名・麻田公輔です。
(考えてみると、私、歴史上の人物のお墓で一番回数行ってるのはここだw)




さらに200mほど離れた吉富家見学。
大庄屋で、周布さんが身を寄せていました。そしてここの畑で(汚すまいと思ったんでしょうね、屋敷内ではなく畑で)自刃したんです。
普段は非公開ですが、今回は特に見学させてもらえました。
まあ建物はほとんど改装されてましたが、でも立派な普請だ~。庭もきれいでお茶室までありました。




あと、今日の式典で周布さんが仰ってたのですが、「花神」の頃に2千点くらい山口博物館にいろいろ寄贈されたそうです。まだ政之助の遺品もあるので山口へ・・っておっしゃってました。
震災や戦災に遭われなかったんでしょうね、周布家にはいろいろなものがたくさん遺されているそうで、ありがたいことです^^

そのすごいお宝の中に、慰霊祭をやった碑の除幕式のフィルムがあります!
83年前のものです。
これを今回周布さんがご提供くださったそうで、一部がテレビで放送されました。この話は別記事にて!



幕末維新バナーを押してもらえると、励んじゃうよっと。
にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ
にほんブログ村
トップページ上、ピンクの「山口blog」の方もお願いします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高杉晋作像の寄付者芳名板 | トップ | 83年前のフィルムに周布政... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。