長州に棲む日日

[PC推奨]直参と萩藩士の子孫で長州在、でも幕府海軍・箱館海軍松岡磐吉大好き。
★最初に【まず必読】をご覧下さい

墓掃除オフ会(爆)

2010年01月23日 | ★幕末維新の長州
同じ趣味の人がネットで知り合って、その後直接会う「オフ会」。

だが。

墓掃除オフってのは新機軸ではあるまいかw
墓参りならともかく、墓掃除…

昨日の夜、またピグでだらだらチャットしてて
広沢真臣の墓の場所、わかったんだねーー」
という話から
「明日あたり掃除に行こうかな」
と言ったら、ももちぃさんが
「明日山口行くんだけど、一緒に行こうかな」
と言い出し、前代未聞の墓掃除オフにwww


図書館で待ち合わせたが、例によってなぜか「この人だ」と一発でわかるんだよねえ
事前のメールで「私、山田身長にちょっと勝ってるくらい」「私は高杉身長くらい」って、どういう情報交換だ。
そしていきなり百円均一ショップへ向かう二人w

榊(サカキ)の造花を買いに行ったんですよ。
お墓に本物あげても、またすぐ枯れて落ち葉になるだけだし、じゃあ造花のをあげようと思って。
わりとよく出来ていまして、うちの墓(うち、神式なのでシキミと菊ではなく、榊なのです)でも季節によって使ってます。
うちの、仏具神具店で1200円もしたけど、100均のの12倍も良いとは思えんなあ。


まあそんなことはいいのだが、二人でヒロ墓に行き、こってりたまって底の方はベチョベチョになった落ち葉を掃除。
がんぜきとかは持って行ってました。
がんぜきって他で通じないんだよねえ。標準語では熊手というらしい。
山口で「熊手」というと、貝掘り(潮干狩りのこと)の時に持つ、ちっちゃいやつのことだ。


いや、だからそんなことはいいのだが、せっせときれいにしました
石の柵はグルッと囲んでて切れ目がないので入れず(しかもよっかかると動くことが判明。壊してどうする)、外からがんぜきで葉っぱをかき集めては袋に。
市のゴミ袋1つほぼいっぱいになるくらいあった。

仕上げに100円榊をあげて終了



お墓を正面から撮るとこんな感じです。
一昨日載せたのは、なんとかバックに新しい家が写らないようにしたアングルなのでした。


それから少し時間があったので、亀山公園に周布政之助来島又兵衛の碑があったはずだと見に行った。
しかし周布さんの方が見つからず、確かにあったはずなんだけどどこだっけ…と階段の頂上まで上がったら、とある銅像があるんですが、ももちぃさんの一言、
「なんだタカチカか」
ちょwww

帰って調べたら、教会(サビエル記念聖堂)よりの方にちゃんと周布さんのもあったんで、また撮ってきます。


そして亀山の下のバイキングで、こーいうもの↓↓↓を


昼間っから死ぬほど食って解散したのでした。


…今もう6時なのに吐きそうに腹いっぱいなんだがどうしよう。
という、新機軸「墓掃除オフ」でありました。



幕末維新バナーを押してもらえると、激しく嬉しいです。
にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へにほんブログ村
トップページ上、ピンクの「山口blog」の方もお願いします。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっとたどりついた広沢真臣墓 | トップ | 「龍馬伝」、桂の長州弁 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日は!!! (ももちぃ)
2010-01-24 14:23:06
本当にいろいろありがとうございました!!!
めっちゃ楽しかったですww
今度は山田旧宅跡の掃除ですねwwww
あと周布さんも発見しなければ。

家も無事決まりました!!
ちなみに事務所は上山口駅も超えて、スーパーのちょっと向こうでした。

山口に引っ越したらまたいろいろ史跡めぐりにお供させて下さい。

本当にいろいろとありがとうございましたー。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。