暖かい〜😊
4月上旬の気温らしい。
今日は3月1日
1ヶ月先の気温…
暖かいと大喜びはできないな!
このまま、春は来ない筈。
また、寒くなると身体にも心にも堪えるよ…
私は、外の暖かな気温を恨めしく思いながら、
家で作業に励んでいる…💦💦
(本当は外出したいけど…)
一昨日は、
急に思い立ち、
孫のTシャツをもう一枚染めようと…
古着屋さんに走って行った。(自転車で🚲)
安くて、出来るだけ状態の良い物を…と
時間をかけて物色 👀 👀
男物のコーナーのTシャツを物色している、ここには不釣り合いな喜寿のおばあさんの姿
を、
側で買い物をしている若い男の子には、
どう映っているだろう…😅
…なんて、
気にしながら、黒のTシャツを1枚買った。
帰って来てから、スレン染料のグリーンで染めた。


今回染めた物

良いね👍


前に染めた物
昨日は、
先日作ったトートバッグを色違いで作った。
ブルーグレイの色が気に入って買って来たカラー帆布。
脱色したら、全然白く抜けない。😰
????
最近、ハイドロで色が抜けない生地も時々ある。
それだけ染料の堅牢度が良くなった…って事なんだろうが、
染色する私には、ちょっと嬉しく無いな

昔なら、これはボツ…とするところだが、
これはこれで良いな!🙆♀️
…と思えるようになった。
妥協したのでは無い…
染色の面白さがわかってくると、
これはこれで面白い…と思えてくるようになった。
白く脱色できなかった帆布で作った
トートバッグと、スマホポーチ


よ〜く目を凝らすと、見えてくる微かな模様
このあやふやな色、なんだが好き❤️

色違いで…
展示会まで、後1ヶ月、
まだ染めたい物が、山ほどある。…が。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます