昨日は、一日中曇り空☁️







まだ乾いていないが、
分厚い雲のせいで、
ムシムシとした1日だった。
でも、雨にならずによかった。
久し振りにHMさんが来られて染色をした。
本当に久し振り。
すごく忙しそうだが、
お元気そうで良かった。
昨日は、以前に染めたTシャツの染め替えを2枚
どちらも2‥3年前だったか、
カボチャの型染めをした物と、
ビニールのクロスを型にして、
顔料で型染めした物


懐かしい…。
これをどのように染め直すか?
顔料で染めた物は、
スレン染料を掛けても、
顔料の上に、色が被る程度で、消えない。
良くも悪くも、頑丈である。
型を目立たなくしたい…と言うので、
黒で全体を染める事にした。
黒を真っ黒に染める…は、
非常に難しい。
生地の素材にもよるが、
ポリエステルが少しでも入っていると、
これも、綺麗に染まらない。
どうしても、
グレー掛かった色になってしまう。
もう何十年も染色をしていても、
この問題を解決する方法を見つけられないでいる。
以前、先輩や、先生にお聞きした方法で、
黒を染める前に緑を染める…とか、
赤を染めるとか…
色々お聞きしたが、
どれもピンと来なくて、試していない。
HMさんと相談して、緑を染めて、黒を染め重ねる方法を試してみる事にした。
持って来られているTシャが、
元々、グレーやブルーに染まっているので、
どうなるかわからないが…


緑で染めて、


黒で染め重ねて

まだ乾いていないが、
真っ黒ではないが、
黒くは染まっている。
この後、どのようにするか、
今度来られるのは、
2ヶ月後になるようだ。
どうなるか、楽しみにしていよう。
今日の染色は、これで終わり。
後は、
差し入れして頂いたスパゲッティを🍝
一緒にいただき、
いつものお喋りタイム。😄
今日着て来られていたTシャツも、
以前染めた物、
素敵💓に着られていた。
私も真似して染めたくなった。😅
やっぱりオリジナルの一点物、
良いよね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます