毎日の猛暑


会う人の挨拶は、「暑いね〜🥵」
平年ならまだ梅雨…の時期のはず。
なんと言っていいのやら、この暑さ。
歳のせいではないよね。💦💦
そんな中、出かける用事もあり、
自転車で走って行った。
昨日は、西宮市展の作品の搬出日、
指定された時間が、0時15分〜30分
一番暑い時間帯じゃないの🥵🥵
こんな時は、ユニクロのUVパーカーが必需品
帽子を被り、その上からパーカーのフードを被り、
指先まで、袖を伸ばして…
もう格好なんて言っておられ無い。
正午は太陽が真上にあって、
建物や街路樹の影が全然ない…所を、
20数分自転車で走って🚲
会場の西宮市民ギャラリーに到着。
急いで建物の中に飛び込み、
持って行った水筒て水分補給。
(最近は、水筒も必需品。)
化粧室の鏡の前で、
身支度を整えて、受付に。
スタップに案内されて、
賞状と賞金を受け取り、😊
作品を返却してもらって、帰って来た。


3年前、西宮市展に作品を応募した。
自信のあった作品だったが、
その時、トラブルがあり、
その作品は、出展出来なかった。😭
急遽、違う作品に取り替えて、
(全然コンクールに出すつもりのない作品だったが)
出展した。
その時の、悔しさが、リベンジを決心させた。
3年かかったが、
今回、大谷記念美術館賞🏆を頂けた。
会場に飾られた入選作品216点の中の
自分の作品に、
大谷記念美術館賞と書かれた札が貼られているのを見ると、
やっぱり嬉しかった。
これでリベンジが出来た…と思ったのも、
束の間、
また、欲が出て来た。
3年後、また頑張って応募しよう!
市長賞…は、おこがましい…が、
入選出来るだけでも、良いので、
これからも挑戦は、続けたい…。
