きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

今日の染色。

2024-05-19 20:59:00 | 染色
朝から、雨☔
シトシト…と、梅雨の走りのような、
ちょっと肌寒い雨になった。

今日は、Mさんが来てくれて染色をした。

今日の為に染色の準備をして、
絞って来られていた。

庭で使われているテーブルのクロスは、
大きな円形。

スレン染料の緑に黒を少し混ぜて染めると、

絞ったところが防染されて、白く残る。

ここに、もう一手間かけて、
絵を入れるか? 刺繍を入れるか?

どうなるのだろうか?
楽しみ😊


もう一つも、テーブルカバー
こちらは四角

浸染用防染糊で、手描きされていて、
これも一緒にスレン染料で染めた。

手描きの面白さが出ていて、
これはこのままでも、良い感じ👍

🥪🥗☕️
私は、染色そっち除けで
Mさん相手に、ほぼおしゃべりばかり。

一昨日行った、辻が花染めの話や、
昨日行った、パーソナルカラーでの診断の
結果など。。
(Mさんの邪魔になったかな…😵)

パーソナルカラー診断で、
私は明るいオレンジが似合う…と、
言われたので、

オレンジでTシャツを染める予定だったのに…

辛うじて、今日した染色は、
ワークショップで手描きした辻が花を、


帽子絞りして、地染めしただけ。

ワークショップで、いただいた額の色が、
合わなかったので、
待っていた白木の額に入れて、

なんとか 完成は…したが、

出来上がりには、納得いかない。

(初めてだもん
上手くできる筈は無いけど😔…)


来月は、辻が花を染めてみようと、
Mさんと約束した。

私もTシャツに辻が花を染めてみたい。

それまでに、
少しは上手に描けるように、

練習しておかなくては…。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする