駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

名作鑑賞 掬水作 羽前書 孔雀杢

2010年04月16日 | 将棋駒製作
日本将棋連盟のHPを覗いていましたら、

この作品が販売されていました。

将棋駒づくりの第一人者掬水師の羽前書です。

ご紹介したいのは、この孔雀杢という木地です。

小生の手元にあれば良いのですが、

残念ながら持っておりませんので、写真を

拝借しました。

孔雀杢は、薩摩黄楊から取れる木地です。

一般的に杢は木の根っこ周辺からとるのですが、

孔雀杢は枝の根元から採取します。

自ずと数が限られていますので、

複数の木から採取し、組み合わせます。

孔雀が羽を広げたような模様は、とても綺麗ですね。

実は、反対側から木取ると「稲妻杢」になります。

稲妻がゴロゴロ!!っと落ちてきたような模様になり、

途端に迫力が出ます。

同じ模様なのに、逆さまにしてネーミングを変更

しただけで、雰囲気がまったく変わるのが不思議です。

☆ブログ開設から連続掲載記録122日更新中!☆
☆ベスト10落ちするまで記録更新狙います!☆
☆ 応援クリック! よろしくお願いします!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
【ご案内】富士駒の会

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名匠香月作 重峯書 彫駒 | トップ | 駒銘の新書体  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

将棋駒製作」カテゴリの最新記事