茶っCの育児と温泉 たまに山と釣り

子供が生まれてから山と釣りは自粛中です

2011.10.9 神室山(有屋口から水晶森口へ)1

2011年10月09日 | 神室連峰
三連休の中日
山歩きに絶好の予報だったので、神室へ紅葉狩りに行ってきた。
登山口には関東や北陸ナンバーの車が停まっており、
神室の知名度もいよいよ全国区になってきたようだ。

川沿いに続く登山道を上って行く。




沢を離れると急坂が続く。ブナの森を抜けると視界が広がり、
右手に台山尾根、その先には天狗森や小又、そして火打が望めた。


振り返ると冠雪した鳥海山も見えた。


2時間40分ほどで山頂に到着。
根ノ崎、役内など様々なコースから登ってきた登山者が次々に訪れ賑やか。
喧噪を避け、真新しい避難小屋の前へ移動。
お湯を沸かし、連峰を眺めながらコーヒーを飲み、のんびり休憩。


帰りは水晶森経由で下山するため、前神室方面へと向かう。


紅葉は神室から前神室へ至る稜線付近が見頃。


東方、眼下には錦に染まりつつある御田と遠方奥に栗駒山が見えた。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿