茶っCの育児と温泉 たまに山と釣り

子供が生まれてから山と釣りは自粛中です

2009.9.25 障子ヶ岳

2009年09月28日 | 朝日連峰
天気予報は悪くなかったので、
久しぶりに8の字コースを歩こうと、
泊まり道具を持って大井沢にむかった。

まずは南俣沢出合から紫ナデ経由で障子ヶ岳に登る。




登山道脇の岩の上では
ヒラタクワガタが遠方を見つめ物思いにふけっていた。


ガスが多く展望は不良だが、紫ナデより上は紅葉が綺麗。




一時晴れ間が顔を覗かせることもあったが、
これ以上よくなることもなく・・


やっと到着した山頂は羽アリの大群が飛び交い、
ゆっくり休憩する雰囲気ではなし。




天狗小屋で休憩することにした。


小屋の回りは紅葉が盛りで、
窓から眺める紅葉はまるで額縁に飾った絵のようだ。


水場は沢水で流れは細いが利用可能。


午後になってもガスって曇りがちの天候は回復することなく、
なんだか体調も今ひとつで、
結局この日は天狗小屋泊まり。

翌日は主稜線は見渡せるものの、高曇りの空模様。




紅葉見物しながら早々と下山した。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿