茶っCの育児と温泉 たまに山と釣り

子供が生まれてから山と釣りは自粛中です

渓流釣り 2010.8.10

2010年08月10日 | 釣り
野湯の帰り、近くの川で竿を出した。
大きな岩が転がり、釣れそうな雰囲気。


まづめ時ではなかったので、反応は渋かったが、
なんとか岩魚を1匹ゲット。


自作の毛針で釣り上げただけに喜びもひとしお。

山中の秘湯

2010年08月10日 | 温泉
蔵王の山中にある野湯へ行ってきた。
蔵王エコーラインの賽の河原の駐車場に車を駐め、
かもしか温泉跡の道標を頼りに舗装された遊歩道を進む。


鮮やかな色をした芋虫が足元を這っていた。


道はじきに山道となり、濁川へと下って行く。
濁川にかかる橋を渡り、上流を振り返る。


登り返して一尾根越えると、
ロバ耳コース入り口にかもしか温泉跡が現れる。


傍には水場もある。


ガスを吹き上げる噴気口を目指して荒れた道を登ると
ブルーシートで作った浴槽が現れた。


水深が浅いので、横にならないと全身が浸からないが、湯温は適温。
眼下に広がる景色を眺め、貸し切りで温泉を堪能。

直ぐ側で噴出する火山性ガスで喉が痛くなるので、長湯はできない。


帰りはのんびり元来た道を引き返した。

ヤマブドウの実


蜜を吸うモンシロチョウ