goo blog サービス終了のお知らせ 

あるひのあひる

sometimes"♯",sometimes"♭" ,and always"NATURAL”
猫とハーブと酒と音楽

ゾロ目、ふたたび

2009-06-08 13:46:28 | スピリチュアル

2009_05240015
少し前に訪れた、佐賀県・波戸岬で見つけた可憐な白い花です。


再び、無職へ。
いろいろありまして、悩んだ結果、お仕事を辞めました。
たった、2週間でGIVE UP!
20年にも及ぶ社会人生活の中で、初めての経験でした。


自分に対する情けなさとか悔しさで、まだ心の中はもやっていますが
“辞めてよかったよ。表情がすごく明るくなって、もとのあひょに戻って嬉しいよ”
とは、きょんのダンナのお言葉。
それには正直びっくり。そんなに暗かったんだ、ワタシ・・・。

この2週間、日々どよどよと澱んでゆくワタシの表情を見るに見かねたらしく
“無理しなくていいよ。辞めたら?他のところ探せばいいよ”と心強く後押ししてくれたおかげです。
首までどっぷりと底なし沼に溺れていたところを救助されたような安堵感と、感謝で心はいっぱいです。

2009_05240014
久しぶりの、伸びやかで穏やかな心。例えるなら、波戸岬で見つけたこの草原のような感じ・・・かな。


そんな生活の変化に合わせて、すごく面白い現象が起きていて。
実は、今回辞めた仕事が決まるまで、数字のシンクロがすごかったのですが(時計をふと見ると11:11のように同じ数字が並んでる、ってやつです)、ぴたりと止んでいて。
それが、仕事を辞めた先週の金曜日からまた、恐ろしいくらいにシンクロ始めているのです。
特に、「1」
他にも、「2」や「5」がすごいかな。


『数字のメッセージ』というサイトによると、新しい(チャンスの)始まりのサインだとか。
しかも、自分の思考が具現化するという少々注意を要する感じ。
つまり、ネガティヴな考えはNGってことですね。

1日のうちに、なんども見てしまうゾロ目。
これがパチだったら、確変ではないにせよ、すごいんだけどな~。
そういえばしばらくパチやってないし、プー太郎生活再開の記念にいっちょ運試しをやってみるのもいいかなーなんて考えてしまうのでした。・・・いや、そーゆーことじゃないってか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全ては自分の心の中に

2009-04-16 22:56:11 | スピリチュアル

福岡に戻ってから、ゆったりとしたペースで過ごしているというのに
時間が経つのが意外に早い
これも充実感の一種かもしれません。

いろんな事を考える時間も多く、内観の時を過ごしてます。
で。
以前購入した“聴くだけで幸せになる”というCDに対する私見など。
(CDの詳細はこちら

CDの効果は、わりと早く表れたのではないかと思います。

それは、私が当時抱いていたありとあらゆるレベルの願望の中から
最も正当で、周囲の人々をも同時に幸福に導いてくれるようなものが選ばれ
新たな道を切り開く形でもたらされたように思います。

だから、必ずしも本人が切望している願いとは限らず
もっともっと大きな広い視野で判断され、必要であれば、別れや試練も連れてきたりするのかもしれません。

きょんのだんなの「福岡転勤」は、まさに天啓だったんだろうなと(転勤を言い渡されたその時も)思ったし、こうして実際に帰ってくると、福岡に呼び戻された必然性をやはりひしひしと実感するのです。

いろんな意味で気持ちも行動も「外」に向いていたきょんくんと私。
今回の帰福は「お家に帰ろう」「家族に向き合おう」という大きなメッセージが込められているんだと思っています。

あんなに不規則な生活をしていたのが嘘のように、夜12時にはベッドに入っている生活。
2度目の新婚生活のような、不思議な新鮮さに包まれています。
そして、お互いの親や兄弟との心温まる交流。
離れているとどうしても薄れがちな、親子の絆やありがたみがつくづく身に沁みます。


いろんな大きな力に守られていると普段から感じている私ですが、今回の劇的な変化は、やはりCDの不思議な力も関与しているのかもしれないな・・・と思います。
ただの偶然という人もいるだろうし、そういう捉え方をするのが普通なのかもしれないけれど。

全てはその人ひとりひとりの心の持ちよう。

今は、この福岡に帰ってこられたことを、心から感謝する日々です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってみた

2009-02-12 21:46:52 | スピリチュアル
聴くだけで夢がかなうCDブック 聴くだけで夢がかなうCDブック
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2009-01-27

ふっふっふ。
出ました!
水琴』に続く、第2弾。

いやぁ、好きですなぁ、ワタシも・・・


波動調整ですぞ。
願望達成ですぞ。

きっと何か特別な力があるに違いない


耳に入ってくる「音」としては、断然“水琴”の方が好感度は高い。


“ハーモニーベル”という言葉から連想される、
優しげでさも癒されそうな音のイメージを最高に膨らませ
期待に満ち溢れて聴いたせいか



“・・・???・・・

というのが(察して下され)正直な第一印象だったな
(・・・響きというか余韻のない単音ってのがすごく苦手なので


ベルといやぁ、我が家のウィンドチャイムの音は
本当に素晴らしく癒される美しい旋律なのだ。わはは。
(きょんくんもかなり感動して、自分で鳴らして遊んでた



・・・というわけで、しばらくは勝手にモニタリングしてみます。
何か素敵なコトが起きたら、ご報告しますねん

うふふふふ~ぅ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことだまぱわー?

2009-02-11 10:50:25 | スピリチュアル

曇天の冬の休日。アンニュイなひととき。
BGMはサザンの「別れ話は最後に」がぴったりハマる。
うーん、いいわぁ


今日は。
レディースデイという特典を利用して映画に出かけようと思っていたのが
体調がややというわけで、だらだらと家に居て、贅沢にヒマを楽しんでおりやす


さて。
今年は“欲しいものが、思いがけず手に入る一年”じゃないかなぁ・・・なんて
年明け早々から何となく思っていて、また、根拠があるワケでもないのに
周りの人にそのことを強気で吹聴していたのですが。


うーむ。
実際に結構イケてるのですよ、これが


ずっと探していた理想の財布
何気なく見ていたネットでお買い得価格で見つかったり

お財布ピンチの時に臨時お小遣いをいただいたり

思いがけない方から、これまた思いがけなく素敵なプレゼントを突然頂いたり


極め付きは、ダメ元で申し込んでいた
一度行ってみたかった“舞台初日”のチケットが思いがけず当選

美輪明宏さんの「毛皮のマリー」ル・テアトル銀座 です。

L026174

それにしても。・・・うーむ 

なぜかしら思わずドキッとしてしまうこのポスター。
お・・・おっぱいがぁ

み・・・美輪さんって、やっぱり神秘的・・・













それはさておき
1階11列目だから、まぁまぁ良い席だし


実は「毛皮のマリー」、4日目のチケットも申し込んでいて(抽選)
こちらもめでたく当選

こちらは1階2列目です。
また良い香りがしちゃうんだろうなぁ。ぐふふふ。

新年度早々、美輪さんのパワーを思う存分堪能できそうです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーンブレスの不思議話

2008-11-06 21:09:46 | スピリチュアル

今回は少々スピリチュアルな内容でやんす



2、3日前、家に帰って外した瞬間、ブチッ
数年間私の左手首で苦楽を共にした、水晶とアクアマリン、ブルームーンストーンのブレスが突然切れました。



そして今日。
やはり外出先から帰宅し、外した瞬間。
またもや、ブチッ
先日切れた水晶のブレスより少し後から、やはり私のしんどい時期を共に過ごしてくれた、マラカイトの“神代ブレス”がこれまた突然切れました。


まるで2つとも、自宅に帰りついたのを確認し安心したかのように、しかも、同じ場所(ガネーシャ様が鎮座まします、我が家の“祭壇”の上)で。
なんだか見えない力に守られているのが伝わってくるような気がして、思わず手を合わせました。



その2つのブレスのうちの1つ(マラカイト)は、あまりにも長い間共に激動の時をすごしたので、しばらくの間水晶の上でずっと休息をとってもらっていたもの。ここ何ヶ月もずっと身につけていませんでした。
もう1つの水晶の方は、毎日身につけてはいたものの、見た目にも“もう役目を終わろうとしているんじゃないかな?”と感じていて、ちょっと気になっていた矢先のことでした。



11月に入って、明らかに気の流れに変化のようなものを感じていたこの頃。(世界的にもね
脱皮というか、また新たな節に入ったような感じで。
仕事も変わるし、私の周囲にもどんどん新たな流れが出来ていて。


切れたブレスレットは私が初めて身につけたもので、2つとも自分の分身というか古い友人のような存在で、でも最近、もうそろそろパワーがなくなってきたから、大切に休ませてあげたほうが良いかもと思っていただけに・・・。
ショックとかそういうのは全くなくって、“あぁ、やっぱり、そうだったんだ・・・”と実感。


実は先月、モルダバイトのリングも、ある場所で突然ブチッと切れていたのです。
(それは本当に前触れがなかったからびっくりしたけど、後から考えるとすごく納得したのですが



アメリカではオバマさんが当選し、新しい歴史が生まれ・・・。
私も、今月からはまた新しい仕事で、更なる目的に向かって始動し・・・。


新旧交代。

そんなイメージを抱いていただけに、今回のこの連続のブレスの件は、なかなかズシンと来ました。



幸いにも、切れたブレス・リングたちは、ほとんど全部拾い集めることができたので・・・。
もうこのまま我が家の“祭壇”で、ゆっくり休んでもらおうと思ってます。



それにしても。偶然とはいえ、購入時期が異なる3つのストーンたちにこんな変化が起きるとは。
これまで支えてくれたことを、心から感謝ありがとね~



きっとこれから、公私共にいろんな変化がおきてゆくんだろうな。
こんどはどんな石と巡り合えるのか・・・とっても楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする