あるひのあひる

sometimes"♯",sometimes"♭" ,and always"NATURAL”
猫とハーブと酒と音楽

うれしい再会

2007-06-30 22:19:00 | 私見・雑感

昨年の大晦日の奇跡的な出会いからちょうど半年。
今日、メンタルアーティストのロミオさんと再びお会いしました♪

池袋の某書店で行われた、マジックショー&サイン会に行ったのです^^

実は、2週間くらい前に突然ふっと“近いうちまたどこかで偶然にロミオさんに会う機会がやって来るのでは?”という予感が。
でもそれはどちらかというと、前回のように偶然街のどこかでバッタリ遭遇、という感覚だったので、我ながらちょっと可笑しく思いながらも、その時にサインを貰うため彼の著書をバッグに入れて常に持ち歩いていたほうが良いんじゃないかと結構本気で考えてました。(実際2日くらいそうしてました^^;)

が。当然、何事もなく数日が過ぎ・・・。

3日前のこと。ふと“あ、そうか!イベント情報をネットで調べれば良いんだ”というごく常識的なことに今更ながら気付き早速調べてみたところ、“おー!!”
まさに、ビンゴだったわけです。

なんとなくそんな感じはしていたものの、まさか本当にサイン会の予定があったとは。
うーむ。これはもしかして“純粋的直感”ってやつ???^^
なんだか不思議な感覚でした。

舞台での華やかなマジックショーと違って、間近でロミオさんの不思議な世界を体感できる、とっても楽しい一時でした。久しぶりにロミオさんを間近で見た嬉しさで、開始直後アホのようにボーっとロミオさんの顔ばかりを見ていたもんで、ご本人から「僕の顔でなくて(手元の)カードを見てくださいね」と注意されるというおハズカシイ出来事もありましたが・・・。(ラブラブ光線が伝わっちゃったかな?やっぱり・・^^;)
不思議さ全開の華麗なるメンタルマジックの数々、じっくり堪能させていただきました^^
やっぱりすごいなぁぁぁぁ、ロミオさん。

私は単純なので、あまり“どうして分かるの??”というコトは考えず、ただ“凄いなー♪”と感動するだけなのですが、もしもきょんくん(現在オーストラリア出張中)が一緒だったら、きっと彼の頭の上には数限りない???が浮かんでいたに違いありません。

マジック終了後のサイン会はまるで面談のような感じで、数分間お話をすることが出来ました。
大晦日の事を覚えていて下さったことが分かって超感激☆

ショーの時に見せる神秘的な表情も素敵ですが、普通の会話をしている時の気さくで気取らない感じがとってもいい感じで大好きです。
今度はいつお会いできるのか分かりませんが、できればきょんくんと二人でバーを訪れて、じっくりしっぽりとマジック&トークを楽しみたいものです♪

ロミオさーん、今日は本当にありがとうございました♪♪
ずっと応援してますよーぉ!
もしもまたこのブログをご覧いただいた時には、ぜひぜひコメントをお願いしま~す!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐怖のトラックバック

2007-06-27 23:34:03 | 私見・雑感

以前に比べてトラックバックが増えて、それはとてもありがたいことなのですが、どーもその内容が???のものもかなり多く見られるようになってしまったため、最近はしばらく承認方式を取っていたのですが・・・。

ここ4~5日程チェックできなくて、今日久しぶりに見てびっくり。
1年以上も前のある記事に、集中攻撃のようなTBの嵐・・・!
しかも全部英語表記。しかも1日40~50件も。見つけた瞬間ちょっと怖かった。

いったいどうしちゃったんだろう・・・(T_T)

というわけで、当分の間TBは遠慮させていただくことにしました。本当にごめんなさい。
万が一ご希望の方は、お手数ですがコメントを入れていただければ個別対応させていただきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このおとな(BlogPet)

2007-06-25 10:24:33 | 私見・雑感
きょうは、ちゃっぷが俳句を詠んでみようと思うの

 「このおとな 相談すれば 難しい」


*このエントリは、ブログペットの「ちゃっぷ」が書きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり大好き~

2007-06-17 23:52:58 | 私見・雑感

ヒマな週末。DVDを借りて、大好きなロバート・ダウニー・Jrの映画「チャーリー」を観ました。

チャーリー チャーリー
価格:¥ 2,500(税込)
発売日:2004-11-25


『アリー・マイ・ラブ4』で「ラリー」役の彼にひと目惚れして以来、ドラッグ問題などはありましたが、やっぱりすごく好きなのです。
彼の顔立ちは、私の好みのど真ん中的中。見つめていると苦しいくらいに切なく大好きなのです。
やはり、ポイントは「目」。私にとって男の人は「目」が命です。

それにしても「チャーリー」での彼の演技は見事でした。チャップリンそのもののような身体の動きや表情。さすが演技派俳優!私の大好きなチャップリンをこれまた大好きな彼が演じるというのも、本当に感慨深いものでした。ひょひょひょ。

ドラッグからも立ち直り、俳優活動も再開した彼。
今月公開された「ゾディアック」にも出ているらしいけど・・・サスペンスはあまり得意じゃないので心は揺れています。ただでさえ映画館ってなんか緊張しちゃうんだよなぁ。ハッピーな映画ならともかく、結構激しい内容みたいだし・・・。うーむ。迷う・・・。

やっぱり、私のようなお子ちゃまは『アリー・マイ・ラブ4』のDVDでも借りて、再びラリーに惚れ直す方がお似合いなのかも。んー、それにしても、本当にカッコイイよおおおお。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前世の記憶?

2007-06-17 22:29:46 | スピリチュアル

Let's Cook!: A Press-Out-and-Play Book Let's Cook!: A Press-Out-and-Play Book
価格:¥ 1,400(税込)
発売日:2004-11-30
チャイルドマインダーの授業で、とっても素敵な絵本(ボードブック)に出会いました。
それが、これ。
とっても美味しそうなリアルな食材(パンにベーグル、たまご、ベーコン、トマトにチーズ・・・アイスクリームや果物もあるんです♪)を型から抜いて、フライパンやトースター(これもリアル)で調理するという、絵本版おままごとセットって感じでしょうか。

授業で先生が「私自身が欲しくなっちゃって買ったのよ」と言われるだけあって、ホントに面白いのです。
私も即買いしちゃいました。全部で3冊も^^;1冊は自分用、そして残りの2冊は、妹・弟夫婦それぞれに送りました。私には現在5人の甥っ子・姪っ子がいるのです^^♪

その5人の中で、ちょっと面白い発言をしてくれる甥っ子のYくん(4歳)。
彼は言葉を話せるようになってから、時々思い出したように前世の記憶?のようなことを話すことがあるそうです。
Yくんの話によると、彼は昔「はやまりもり」というところに住んでいたそうです。(地球儀を見たとき、北海道を指して“ここがはやまりもりだよ”と説明したらしい。)
はやまりもりでは彼は結婚していて、サラリーマンで電車通勤していて(これは笑える)、女の子の子どもがいたそう。

先日も、「ママ、どうしてYくん(自分のこと)は902(彼の家の部屋番号)に来たか分かる?」妹が「どうして?」と聞くと「Yくんはね、100歳まで生きて死んだんよ。でね、ちいさくなって902に来たんよ」と言ったそうです。

うーむ。まさに輪廻転生。

「はやまりもり」については、残念ながらいろいろ調べてみても分からず「謎の地名」なのですが、Yくんの話には一貫性があるので、とっさの作り話とは思えないってところがなんともミステリアスです。

子どもって本当に面白い。
Yくんの前世の記憶?は、残念ながら少しずつ薄れてきているとか。
そうやってまた現世での生を学んでいくのでしょうか。
これからもYくんの発言からは目を、いや耳を離せません^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする