あるひのあひる

sometimes"♯",sometimes"♭" ,and always"NATURAL”
猫とハーブと酒と音楽

梅雨明け

2021-07-14 08:36:04 | うみそら通信

北部九州、昨日梅雨明けしました。
本格的な暑い夏の始まりです

昨日の夕焼けもきれいでした。
井戸掘りの櫓のシルエットがちょっと面白い雰囲気で。

さてさて。
今月に入ってから、ハーブのお仕事が少しずつ始まりました。
今のところ、市内のコミュニティセンター様からのご依頼で
Rainbow Connection(レインボウコネクション)という名前で
気軽に楽しくハーブやスパイスを楽しんでいただく講座を開催させていただいております

LINE公式アカウントも立ち上げ
主に講座に来ていただいた方にご案内して
じわ~っとハーブ仲間を増やしております
もう少し状況が落ち着いたら
ハーブやスパイスを使った簡単なお料理やクラフトを楽しむワークショップを定期的に開催したいなー、と思っています

さてさて。
お久しぶりの我が家のニャコムのふたり。
7度目の夏を思い思いに過ごしています


リビングでは木登りタワーのハンモックがうみ所長の定位置。
「いろいろ丁度良いのさ」


常にマイペースの、そら隊長。
静かで涼しい寝室の窓際ベッドがかなりお気に入り。
「食休みはここに限るなのよ」

さて。アマゾンフォトを見ていたら
数年前の今日撮った、ニャコムのふたりの写真が出てきました。


2015年7月14日。
ふたりが我が家にやってきて2か月目くらい。約4か月頃です。

うみくんのこの表情、今も全く変わりません。
この角度。この目つき(笑)


そして。
かつての美少女、そら姫(笑)
ちょっと細めて眩し気に見上げる目の表情は、今も同じ。
大きな違いは、お口周りのドロボーひげ。


ちょうど1年後に取った↓この写真には
キレーな?ドロボーひげがくっきりと。

うーん、そらちゃん、スレンダーじゃのう



うみくん、このポーズは今も定番。
今も変わらぬ細マッチョ。


毎日が、飛ぶように過ぎてゆく。
世の中は目まぐるしく変化し
世界中が
長く続く苦しみと、先行きの見えない不安さにすっぽりと包まれそうになっている

でも
日々の、なんでもないこの生活にフォーカスすると
途端に
自分の周りに溢れている生き生きとしたエネルギーと大いなる愛情
美しい自然や、愛する存在がもたらしてくれる豊かな光に気付く。

重苦しいコトも多いけれど
愛と光、そして大きな感謝で前に進んでゆこう




たくさんの光が
いつの日にもありますように・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする