さてさて、
滑り込みギリギリセーフだった樹液採取。
今日はどれぐらい出てるかな?
ということで、娘を5時に叩き起こして
犬輪山へgo!

(赤い朝日を背中に受けて~)
スタート地点近くの低い場所の
イタヤカエデは全滅。
収穫なし。

(昨日の復習、この黄色い花はなんでしょう??)
今日をもって全て撤収した。
上の方はというと・・・

(あんまりガツガツ歩くともう来なくなるので休憩多め。)
ざーん。

じゅんちょーに出ております♪

(出てるよー、のⅤ。)
ただやっぱもうピークは過ぎているというか
今年はこんなもんなのか、どっちか分からないけど、
去年に比べたら全然少ない。

(今年やたら多いエビフリャー)

4本の木から採取して合計4リットル弱。
これを40分の1まで煮詰めると
たったの100ml。
リポビタン1本分。
・・・・せめてもうちょっと欲しいな。笑
トレッキング中、いくつもの白鳥の群れが
北に向かって飛んでいく中、
この日最大の50羽ほどの大きな群れが
きれいな編隊を組んで飛んでいった。

あと2週間もしないうちに桜も咲くね。
滑り込みギリギリセーフだった樹液採取。
今日はどれぐらい出てるかな?
ということで、娘を5時に叩き起こして
犬輪山へgo!

(赤い朝日を背中に受けて~)
スタート地点近くの低い場所の
イタヤカエデは全滅。
収穫なし。

(昨日の復習、この黄色い花はなんでしょう??)
今日をもって全て撤収した。
上の方はというと・・・

(あんまりガツガツ歩くともう来なくなるので休憩多め。)
ざーん。

じゅんちょーに出ております♪

(出てるよー、のⅤ。)
ただやっぱもうピークは過ぎているというか
今年はこんなもんなのか、どっちか分からないけど、
去年に比べたら全然少ない。

(今年やたら多いエビフリャー)

4本の木から採取して合計4リットル弱。
これを40分の1まで煮詰めると
たったの100ml。
リポビタン1本分。
・・・・せめてもうちょっと欲しいな。笑
トレッキング中、いくつもの白鳥の群れが
北に向かって飛んでいく中、
この日最大の50羽ほどの大きな群れが
きれいな編隊を組んで飛んでいった。

あと2週間もしないうちに桜も咲くね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます