これからの暑い暑い夏を乗り切るには、この野菜が一番
ビタミン・カルシウム・鉄分を多くふくむ「つるむらさき」
女性の味方ですネ
今からツルが伸びてどんどん大きく成長するんですが、伸び始めのところをお友達が分けてくれました

とっても綺麗なグリーンでしょ
炒めたり・・・炒めたり・・・炒めたり
炒める料理がほとんどのこの野菜を、今回はパスタソースに変えて


材料(3人分)


つるむらさき・・・10枚ほど
オリーブオイル・・・大さじ2杯
あわ味噌・・・小さじ2杯
ニンニク・・・1/2~1個
お好きなハーブ・・・ほんの少し
今回はバジル(なくてもOK)
あわめん・・・3人分



作り方


パスタソースから作り始めます。
ニンニク・つるむらさきはボイルします。
(小さいお子様には向かないので、ニンニクなしで
)
ボイルしたつるむらさき・ニンニク・オリーブオイル・あわ味噌・ハーブをミキサーにかけてジュース状にします。

ん~
鮮やかな色
ここであわ麺をたっぷりのお湯に塩をひとつまみ入れて茹でます。
で、温かいままこのソースと絡めたら・・・
すぐに食べてください

すぐに食べない場合は、あわめんを一度水で締めて絡めてくださいネ。
このつるむらさき、ベランダで出来たんですって
ごちそう様でした

そうそう、我が家のベランダにも栽培中のものがありました
カシャッ

まだまだグリーン
おまけに、これってやっぱりミニトマトじゃないみたい・・・

ほほほ。
桃太郎トマトだったら・・・どうちよう
ベランダで育つのか
そして、究極の鉢がコチラ

色んなものが混在してるでしょう。
これ、坊が園外保育のときに拾ってきた種を植えてたんです。
なんだかニョキニョキと成長を始めてますが、どんな花に(実か?)育つのか
あ、この葉っぱの下にはペパーミント(唯一分かった)が隠れてました。
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!

ビタミン・カルシウム・鉄分を多くふくむ「つるむらさき」

女性の味方ですネ

今からツルが伸びてどんどん大きく成長するんですが、伸び始めのところをお友達が分けてくれました


とっても綺麗なグリーンでしょ

炒めたり・・・炒めたり・・・炒めたり

炒める料理がほとんどのこの野菜を、今回はパスタソースに変えて







つるむらさき・・・10枚ほど
オリーブオイル・・・大さじ2杯
あわ味噌・・・小さじ2杯
ニンニク・・・1/2~1個
お好きなハーブ・・・ほんの少し

あわめん・・・3人分







パスタソースから作り始めます。
ニンニク・つるむらさきはボイルします。
(小さいお子様には向かないので、ニンニクなしで

ボイルしたつるむらさき・ニンニク・オリーブオイル・あわ味噌・ハーブをミキサーにかけてジュース状にします。

ん~


ここであわ麺をたっぷりのお湯に塩をひとつまみ入れて茹でます。
で、温かいままこのソースと絡めたら・・・
すぐに食べてください


すぐに食べない場合は、あわめんを一度水で締めて絡めてくださいネ。
このつるむらさき、ベランダで出来たんですって

ごちそう様でした


そうそう、我が家のベランダにも栽培中のものがありました

カシャッ


まだまだグリーン

おまけに、これってやっぱりミニトマトじゃないみたい・・・

ほほほ。
桃太郎トマトだったら・・・どうちよう

ベランダで育つのか

そして、究極の鉢がコチラ


色んなものが混在してるでしょう。
これ、坊が園外保育のときに拾ってきた種を植えてたんです。
なんだかニョキニョキと成長を始めてますが、どんな花に(実か?)育つのか

あ、この葉っぱの下にはペパーミント(唯一分かった)が隠れてました。
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!

