昨日、ツン(小6娘)が、
「好きな学校はね〜、1番は〇〇小学校(自分の)でしょ〜、
2番は△△、3番は□□で〜、4番はどこにする?」
「知らないよ。
思いもつかないし、考えたこともないよ。
っていうか、誰も他の小学校のことなんか考えてないよ。
小学生の世界は自分の小学校だけで回ってるんだよ。」
「そんなことないよ。絶対にうちの〇〇小の話はしてるよ。」
「してないよ。っていうか、本当にあんたは〇〇のことが好きだね〜。」
「そうだよ、杉並区が好きで、東京も好きで、日本も好きだよ。」
「最終的には、言うんでしょ、『自分が好きだ』って。」
「まぁ、ね」
地に足がついた人だ。
しかし、学校や塾の話をしてくるのだが、
そんなに面白くない。
友達の顔も思い出せないし、誰が誰やらわからないし。
(私の中でのツンのクラスは、10人くらいしかおらず、
他は顔も名前も一致しない)
しかも電車の中で話し出すと、だんだん大きな声になっていき、
個人名も出すので、シーッ!シーッ!と言いつつ
面白くもない話を聞いているのだが、
気の無い返事をしても話を続けている。
関係ないのだな。
お仕事です。
ひろば12月号

下痢の子のイラストが上手く描けたのでupしました。
「好きな学校はね〜、1番は〇〇小学校(自分の)でしょ〜、
2番は△△、3番は□□で〜、4番はどこにする?」
「知らないよ。
思いもつかないし、考えたこともないよ。
っていうか、誰も他の小学校のことなんか考えてないよ。
小学生の世界は自分の小学校だけで回ってるんだよ。」
「そんなことないよ。絶対にうちの〇〇小の話はしてるよ。」
「してないよ。っていうか、本当にあんたは〇〇のことが好きだね〜。」
「そうだよ、杉並区が好きで、東京も好きで、日本も好きだよ。」
「最終的には、言うんでしょ、『自分が好きだ』って。」
「まぁ、ね」
地に足がついた人だ。
しかし、学校や塾の話をしてくるのだが、
そんなに面白くない。
友達の顔も思い出せないし、誰が誰やらわからないし。
(私の中でのツンのクラスは、10人くらいしかおらず、
他は顔も名前も一致しない)
しかも電車の中で話し出すと、だんだん大きな声になっていき、
個人名も出すので、シーッ!シーッ!と言いつつ
面白くもない話を聞いているのだが、
気の無い返事をしても話を続けている。
関係ないのだな。
お仕事です。
ひろば12月号

下痢の子のイラストが上手く描けたのでupしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます