週末、大河ドラマ「光る君へ」が最終回を迎えたのですが、
今回は紫式部、源氏物語の話。
ツンが小学生の頃学校で、毎年百人一首を覚えさせられていた。
毎回暗唱させられており、
「なんでそんなん覚えなあかんねん」と思っていたけど、
そうか!こうやってドラマや本などを読んでる時、
「あ!これ知ってる!」となり、面白さを後押ししてくれるのか!
意味がある!意味があったのだ!!!
学校で「なんで?」と思えることも、
先人が「やったほうがいいんじゃない?」と考え、
それが年月を経て実を結ぶ。
素敵、ね。
今回は紫式部、源氏物語の話。
ツンが小学生の頃学校で、毎年百人一首を覚えさせられていた。
毎回暗唱させられており、
「なんでそんなん覚えなあかんねん」と思っていたけど、
そうか!こうやってドラマや本などを読んでる時、
「あ!これ知ってる!」となり、面白さを後押ししてくれるのか!
意味がある!意味があったのだ!!!
学校で「なんで?」と思えることも、
先人が「やったほうがいいんじゃない?」と考え、
それが年月を経て実を結ぶ。
素敵、ね。