ろうばのつぶやき

もはや逆らえないわが身の老化と世の中のIT化、パソコンを前にひとりつぶやく昨今。

続 冬場の光熱費

2023-02-12 15:13:53 | Weblog
老後の生活は非生産的で、特に
冬季間は出来るものなら熊さんの
ように冬眠でもしたくなる。

しかし同じ哺乳類でも人間サマで
ある以上、毎日目覚めて起き何かしらしなければならない。

家の前の除雪はB宅とうちとで、
道路沿いに排雪する分を裏の空き地
(畑)に持って行き、通る車が一方通行状態でも交せるスペースを確保できるように除雪している。

んで、多少なりとも公共に対する
サービスをしているつもりだ(エヘン)

歩道も市の除雪車が間に合わなければC宅もうちも、人が通れるように
除雪しておく。

いつまでできるか分からないが、
やっぱり冬眠しないで、出来ることはしないと、年寄りの存在価値は
薄れる一方だからネ。

それにしても連日燃料費高騰の
報道を見てると、次の冬が今から
かなり不安。

原発問題も浮上してきたし、全く
嫌な雲行きだヮ。

取り敢えず今はジジババ仲良く
寝る時以外一緒にリビングに居て、つまらないTV番組は即消す
ようにした。

照明もほぼLED化してるし、
もう大して打つ手はないけど、、、

オール電化住宅だと電気代が凄い
ことになっているらしい。

いやぁ、北海道で住宅を吹き抜けに
したり、オール電化にするというのは、わたしはあり得ないと思うんだけど。

導入当初は電気代の方が安かったようだけどね。

選択プランにも依るみたいだけど。

でもあまりにも電気だけが安全で
快適と思い込んでいるのでは?

今のガスコンロは、我が家の場合、専用釜でごはんも自動炊き、時間も短く電気釜よりコスパが良い。

他の調理でも空炊き、吹きこぼれは自動消火、タイマーも付いていて
消し忘れるも防げるし、揚げ物も
温度設定するので、それ以上の高温にはならないし昔よりかなり安全だと思う。

FF灯油ストーブはエコモードにして、例えば寝る前に12°Cに設定して
おけば夜中は消火状態で、朝方12°
まで冷え込んだ時自動点火し、徐々に通常設定の20℃になるので、朝
起きた時には暖かくなっているので、セントラルヒーティングを
使っていた頃より便利に感じる。

トイレ、脱衣所等では電気暖房機器を点けるけどね。

いずれにしても、来年の今頃は
どうなっているんだろう?

鬼が笑おうが考えてしまう。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モチベーション | トップ | 2月も半ば »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山猿)
2023-02-12 23:09:39
電気代高騰のニュース、ものすごい金額ですよね~
我が家も見ていますが、確かに少しは上がっていますが・・・びっくりするほどではないので・・
1500円程度・・
そんなに無理してはいない・・
暖房をファンヒーターにしているせいか・・
これに使う電気料はしれているし、むしろ灯油代の方がキツイ。
でもこの時季は例年と同じくらいの金額ですし・・
確かに意識して低く設定しています。
部屋の温度が20℃になれば良いと思っているので、そうするとファンヒーターの温度設定は17℃で20℃か21℃になりますし・・
台所仕事もいつも通りですし・・
部屋の電気はLEDですが、かなり前からそうなのでそれによる電気代は関係ないし・・
使う部屋は決まっていますし・・

>>いやぁ、北海道で住宅を吹き抜けにしたり、オール電化にするというのは、わたしはあり得ないと思うんだけど。

ホント、そう思います。
これからの家は断熱材が重要とは言われていますが、、、
区切りのないフロアーの部屋が最近多いですよね~
天井のない梁を見せた部屋は素敵ですけどね・・
寒い地域では考えてしまいますよね。
薪ストーブも薪代が高いらしいです。
我が家の隣の若夫婦、薪を時々割っていますが、薪代を聞くと高い。決して安くはないです。

先日、金曜日の雪の日、幼稚園や学校が早く終わって親が帰宅するまで一緒にいましたが・・・
今日、上の子が朝から熱があるらしい・・
で、夕方には39度になっていると・・
抗原検査キットが『陽性』を表していると・・
学校も多いらしくて学級閉鎖になるとか・・
で、私たち濃厚接触者!!
体調に気をつけていてくれと・・
今の所私たちはなんでもない。
息子の仕事もお嫁さんの研修期間も・・一家閉じこもり・・
水曜日に幼稚園最後のミュージックFestivalでみんな一人づつ歌を歌う。これが見せ場の幼稚園(笑)~
間違えたり詰まったりすると最初から歌わせる・・という最後の厳しい試練(笑)~
見ている方はいたたまれないけれど、子供達は泣かずきちんとやり直す。
これからの学校生活に入る前の心得みたいな(笑)~
それが意外と親からは評判が良くて・・
愉しみにしていたが、多分、出られない・・
『リンゴの独り言』を一生懸命に練習していたみたい・・
百人一首を詠み、それを英語で言うという練習も・・
せっかく練習してきたのに・・とは思うけれど、仕方がない。
この幼稚園、イングリッシュクラスとトラディショナルクラスがあって、イングリッシュクラスは全て英語でやっているらしい。
うちの孫はトラディショナルクラスですが(笑)~
でも英語の時間が週1あるみたい・・
子供にはいろいろな事を体験させたい・・という趣旨を持つ幼稚園。
今の所上の孫だけだが・・・そのうちに罹るだろうなぁ息子家族!
返信する
Unknown (5656rouba)
2023-02-13 08:55:48
>山猿さん

まだまだコロナは蔓延してるんですねぇ。

いろいろ大変はご様子、お大事に
なさって下さい。

気温が乱高下して体調管理も
容易じゃないですよね。

私もとにかくこの2月を乗り切り
たいと気を引き締めています。

クレカ払いがいつも予算オーバーに
なり、請求確定額を見る度に凹み
ます。

やっぱり光熱費に余分に取られるより食費に回したいです。

灯油は手元の記録では1990年は
30円台でした!

それでも当時も灯油代がかかって
困ると思っていたはずなんですよねぇ。

灯油は基本料金がかからないし、
冬場だけなので、暖房代としては
まだ電気よりもコントロールしやすい
ですね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事