ON  MY  WAY

60代を迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされ生きる日々を綴ります(コメント表示承認制です)

「のめしこきランナー」には、義務感より満足感

2021-06-20 20:35:04 | RUN
今回、埼玉では、毎日の作業が自分の現状にとっては少しハードだったらしい。
毎日の作業で、大量の汗をかいたし、すごく疲れやすかった。
こういったところも、加齢によるところが大きいのかなあと思ったりする。
だから、埼玉に行っている間に1度くらいは10km程度の走りをするのだが、今回は、その体力ばかりか気力も残っていなかった。
気力もないところが、なんとなく情けない。

まあ、そんなことで、1週間に1度も走らないと、なんだか後ろめたい。
誰に対しての後ろめたい感覚なんだかはわからないが、こちらの方言でいう「のめしこき」になっている自分は、さすがに好きではない。
「のめしこき」というのは、まあ「怠け者」「手抜き人間」ということですな。
そんな感覚を感じる自分が、人間としていいことなのかな?どうでしょう?

そして、走るのなら、1回につき10kmくらいは走らなくちゃ、という気持ちになっている。
1週間に1回だけ10kmほどを走るだけなのなら、毎日3kmくらいを走った方が、倍くらいの距離を走れるはずなのだが、そうはしない。
毎日走る方が体によくない気がするのだ。
まったく変なおっさんランナーだと、われながら思う。

だが、そもそも走るという行為は、自己満足の世界なのだから、「毎日走らなきゃ」なんていう義務感が生じたら、走ることが楽しくなくなってしまう。
走っていることが楽しいから、走るのだ。

…そんなわけで(?)、今日は走りたくなって、少し体力気力が戻ってきたから、10kmのRUN。

農道を走ると、両側の水田にはさまれて、用水路の水も流れている。

水も、育ってきた稲の緑も、涼しげな様相だ。
用水路に生えたキショウブも、ひと月あまり咲いてたが、そろそろ花も終わりの時期だ。


こうして、外の景色や植物の変化を楽しみながら、「のめしこきランナー」は、走りたくなったら走ることにしませう。

そんな私、10km走った後には、「今日も楽しかったな」と満足感に浸っていたのであった。
やっぱり大事なのは、義務感より満足感だよな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨だから、今回はここまで

2021-06-19 21:16:01 | 生き方
さすが梅雨。
朝から雨だった。
こうなると予定していた除草作業の仕上げができない。
しばらく草が生えてこないようにと仕上げに除草剤をまくのだが、雨では効果が低くなる。
だから、見送り。
残念だけど、今回は、ここまでとしよう。

新潟に帰ろう。

こうして毎月のように新潟ー埼玉を往復していると、3時間以上のドライブにもかなり慣れた。
なにしろ、埼玉から新潟県に入るまでより、そこからわが家に至るまでの方が2倍くらい時間がかかるのだ。

雨の中の運転となったが、順調に進み、帰ることができた。

自宅の庭の植物たちも伸びていた。
今度はこちらで作業をしなくてはいけないな。
明日からまたガンバロウ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモくん、育ってくれてありがとう!

2021-06-18 22:01:42 | 生き方
埼玉にある畑は、3か所。
大・中・小の3つとしておく。
幸い「大」は貸してほしいという人が出て、助かっている。
「中」は、ここでよく書いているように、いつもススキ等の雑草が生え放題になっている。
だから、刈り払い機を購入して以降、毎月除草に精を出している。
もう1つの「小」畑も、雑草との戦いだった。



でも、本来は畑なのだから、何か栽培したいところだ。
そうは言っても、ずっと滞在するわけではないので、できる世話は限られている。
世話をあまりしなくても、育ちそうな作物は、何?

…そこで当てはまったのが、ジャガイモ!
4月に「小」畑に種イモを植えてから2か月余り。
そろそろかな?と思い、掘ってみると、ちゃんと新ジャガが出来ていた。


世話していないから、あまり大きくないけどね。


小さいのを、さっそくゆでたり、カレーに入れたりして、おいしくいただいたよ。

畑というからには、何か育ててあげなくては。
ジャガイモくん、放任主義だったけど、ちゃんと育ってくれて、ありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業のごほうび?

2021-06-17 20:35:40 | 自然・季節
新潟の梅雨入りはまだだけど、関東甲信では今週の初めに梅雨入りした。
そのせいか、埼玉のここは天候が不安定だ。
ついさっきまで日が当たっていたから、外での作業を始めようとしたら、急に雨が降ってきたりする。
せっかく埼玉に来て維持管理作業あれこれをしようと思っているのに。
そんなわけで、空の様子を見ながら、畑や家の周囲の除草や剪定などの作業をしている。
今日も、枝葉を伸ばす樹木やたくましい雑草たちに負けないように、雨の合間をぬいながら作業をがんばった。


がんばっていたら、刈り込みバサミが折れて壊れてしまった。


夕方近く、空を見上げると、がんばったごほうびが。

東の空に、束の間の虹が出ていた。
「今日も一日、よくがんばったね」
そう言われているようで、なんだかとてもうれしい気がした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充電切れまでがんばったよ…

2021-06-16 21:40:34 | 生き方
今朝、同じ埼玉県でも南部は大雨警報が出ていた。
なのに、ここでは太陽がしっかり照りつけていた。
その炎天下ではあったが、ひと月したらあっという間に伸びたススキや元気な雑草たちに、戦いを挑んでいた私であった。
…そう書くと大げさか⁉️

今回は、除草作業に強力な援軍(?)を準備しておいたのだ。
何かというと、それがこれ。

電動刈り払い機のバッテリー。

バッテリー1個だと40分くらいしかもたない。
そうすると、作業が半端なままになってしまう。
だから、「福沢諭吉くん」1人分を使って、もう1個バッテリーを購入しておいたのだった。
本当は、さらにもう1つあるといいけど、さすがにそこまで「諭吉くん」に寛容にはなれないのである。


ということで、途中でバッテリーを交換して、2つとも充電が切れるまでがんばって、除草作業に取り組んだ。
雑草が刈り残ってしまったが、ススキは刈り終えたから、よしとしよう。


汗びっしょりになった。
体重は2キロやせていた。
それだけがんばったということ。
疲れた。
私自身がバッテリー切れ。
完ペキに充電切れだわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ワクチン保冷庫輸送中」を見かけた

2021-06-15 21:41:16 | 生き方
ワクチン接種が当初の予想を上回るスピードで進んでいる。

…と、菅首相は言っている。
欧米主要国に比べ、ワクチン接種のスピードが遅いと批判されてから、取り返そうと躍起になっているようにも見える。

ここのところ、全国各都道府県のワクチン接種率の順位をメディアがよく話題にしている。
なんだか、未接種の人が焦るように、あおられているような気がしてしまう。
急に企業や職域での接種が認められるようになったと思ったら、大規模接種センターでの接種を18~64歳でも受け付けるというニュースが流れ出した。
そんなに提供できるほどワクチンが日本に入ってきているのだろうか?

このたび、関越自動車道を走行していたら、1台のトラックが目を引いた。


後方の扉に書いてあった文字を見て、思わず助手席に向かって、言ってしまった。
「前の車、写真撮っておいて!」

こう書いてあった。

「ワクチン保冷庫輸送中」

そうか。
今はこんな車が全国あちこちで走っているのだろうか。
こうしてワクチンが運ばれて、接種の拡大が図られているということなんだな、きっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎幾笑選手の場内1周

2021-06-14 21:35:19 | ひと
昨日、岡山戦終了後、新潟の選手たちが場内1周しているときだった。


岡山の一人の選手が、はるか後ろから歩き始めた。
Sスタンド前➡️Eスタンド前➡️Nスタンドと、場内を、手を振りながら歩いて行くのだった。
その姿で、誰なのかすぐにわかった。


岡山の背番号10番、宮崎幾笑(きわら)選手だ。
彼は、なかなかの苦労人とも言える。
群馬県出身で、アルビレックス新潟ユースからトップチームに昇格。
2015年から2018年まで新潟に在籍していた。
とはいっても、2017.18年はツエーゲン金沢に期限付き移籍していた。
その活躍が認められ、2019.20シーズンはJ1のFC東京に在籍した。
そして今シーズンは、J2ファジアーノ岡山に期限付き移籍。
背番号10を背負っているのは、期待の大きい表れだろう。


その彼が新潟を去ったのは、実質5シーズンも前になるが、金沢に在籍したときは新潟戦には出場しないという条件付き移籍だったから、ビッグスワンスタジアムには来られなかった。
だから、移籍しても新潟サポーターにあいさつもできなかったという事情があった。
ユースからトップチームに昇格したのだから、本当は、このスタジアムでの大活躍を夢見ていたはずだ。
その夢はかなわなかったが、今、違う立場で丁寧に場内を1周した彼の胸には、どんな思いが去来していたのだろうか?
昨日の岡山戦の決勝点は、 彼から最前線の選手へのラストパスによるものだった。
あの難しいパスがなければ、新潟は負けずにすんだはずなのに…。
(絶対、オフサイドの誤審だったけどさ。)

まだ23歳。
律儀にスタジアム内を1周して、全方位のサポーターにあいさつして回った彼、宮崎幾笑選手の、今後いっそうの活躍を祈りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落とさなくてもいい試合を落としてしまった…~ホーム岡山戦~

2021-06-13 20:30:18 | アルビレックス新潟
試合後のインタビューで、どんなときでも、インタビューの終了時には日本語で「アリガトウゴザイマシタ」と言っていたアルベルト監督が、初めてそれを言わずに放送のインタビュー場所を後にした。
そして、今まで口にしなかった言葉も、2度発していた。
「どんな障壁があろうとも、われわれは、必ずJ1に昇格する!」

サッカーJ2リーグ第18節、ホーム・アルビレックス新潟対ファジアーノ岡山の一戦。


たしかに、新潟が負けるような試合ではなかった。
攻め続けていたのは、新潟の方だった。

アルベルト監督を怒らせたのは、唯一の失点にからんだオフサイドの見逃しとなった誤審だ。
ゴールシーンが、会場の大画面に一度映し出されると、誰が見ても明らかなオフサイドであることがうかがえた。
ところが、副審がそれを見落としたのに、主審も誤審の方を支持した。
J1では導入されているVARは、J2ではまだ使われていない。
判定が覆ることはなかった。

それでも、まだ後半は半分の時間が残っていた。
ボールを保持して攻めるいつものサッカーを展開して攻め続けたのだが、必死で守る岡山の牙城を崩せず、結局、その1点を返せないまま試合終了の笛が鳴った。


これによって、今日甲府に勝った磐田、群馬と引き分けた京都に、それぞれ勝ち点差1で上回られ、新潟は首位陥落、昇格圏外の3位に落ちた。
もし引き分けていれば、勝ち点で並び、得失点差で首位は守れたはずなのだが、もったいなかった。

GKに小島が帰ってきて、守備はさらに安定したように見えただけに、あのワン・シーンだけが悔やまれる。

ただ、結局のところ、優勢に試合を進めているうちに得点できなかったことがすべてなのだ。
今日の新潟は、攻めているときのパスミスが目立った。
きれいに決めようとしすぎていることが、得点につながっていないように見える。
新潟の攻撃に対し、泥臭く守って、どんな形でもいいから点を決めようとする相手が多い。
ゴール前だと、たまにとんでもないことが起こる。
そんな例が、今日の試合や先日の甲府戦だ。
結局は、最後の決定力。

アルベルト監督のあの悔しがり方。
「必ずJ1に昇格する!」と初めて断言した姿。
その決意が、これからの試合で選手たちのプレーにあふれ出てくることを期待しよう。


次の試合は、がむしゃらさでは一番かもしれない秋田とのアウェイ戦。
どういうわけか、平日21日の月曜日の夜の試合だ。

Visca Albirex !
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビロードモウズイカ その2 ~その凛とした姿に~

2021-06-12 21:50:35 | 草木花
ビロードモウズイカ。
3年ほど前にもここで書いたことがあった。

今日は、走っているときに見つけた。
しかも、こんなところで。


道端ではあるが、もろに道である。
この1本だけでなく、この写真の後ろにぼんやり見えるように、車道に近い歩道に生えていた。


ビロードモウズイカは、その場所にロゼットを作って、冬を越さないと咲かないはず。
だから、根付いたのは、少なくとも去年。
こんな、硬い道のところに、よくこんなに根付いたものだ。
もともとは外来種だということだが、今や日本全国各地に見られるのは、そんな強さがあったからなのだろう。
しかも、こうして、背筋を伸ばしたようにまっすぐに立つその姿が、とても堂々としている。
凛としたその格好のよさに、走る足を止めて、上の2枚の写真を撮った。

元気をもらった。
ビロードモウズイカの姿を思って、自分も凛とした走りをしたいと思いながら走った。
今日の足どりは少しだけ軽い気がした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道端からきて、今わが家の庭で咲く星形の野草の花たち

2021-06-11 21:24:21 | 草木花

庭にごちゃごちゃと咲いているのは、オトギリソウ。
生命力が強くて、何年か前に道端からたった1本だけ細いのを抜いて家で植えてみた。
そうしたら、根付いて、種を飛ばして増えようとすることこの上ない。
芽生えてきた小さいうちに抜いているが、次々と生えてくる。

花は、花びら5枚で星の形にも見える。

そのそばにも、道端から拾ってきた草がある。
葉肉が厚いこれは、キリンソウ。

1つだけ花が咲いた。
花が咲いていたのに刈られて除草されていたものがかわいそうに感じた。
それを家に持ってきて、さし木のようにしてみたら、これも根付いた。
花を咲かせるようになったのは、2,3年後だったけれども。
これも、5枚の花びらで、星のような形。

5枚の花びらで、星のような形といえば、庭に黄色い星形の花を咲かせているもう一つの純然たる雑草がある。
それは、マンネングサ。

これは、コモチマンネングサかもしれない。
道端にこうして咲いていたのがたぶんツルマンネングサ。



ともかく、すべて道端に咲いていたのを見つけた、黄色い星形の野草の花たち。
今も咲いている姿を見るたびに、美しさと、たくましく生き延びてきた強さとを感じている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする