goo blog サービス終了のお知らせ 

ON  MY  WAY

60代を迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされ生きる日々を綴ります(コメント表示承認制です)

ノギランに初めて気付く

2017-07-08 22:20:45 | 草木花
山歩きをしていた頃、花が茶色くなっているけれども、枯れたわけではない。
あまり開いた花を見たことがない、というそんな山野草をよく見ることがあった。

その名前は、ネバリノギラン。

「ネバリ」と言うからには、「ネバリ」がつかない「ノギラン」もあるのだろう、と思っていた。
今日、それを見た。
ジョギングしに行った先である。
先日、アリドオシの花を見つけた近くに、結構いくつも咲いていた。

葉の形から、春先に見かけるショウジョウバカマの、花が咲き終わったものかと思った。
しかし、よく見てみると、間違いなく花が咲いていた。
ショウジョウバカマとは違うとわかった。
取り急ぎ、手持ちのガラケーで撮影。


家に帰って調べてみると、これが、「ノギラン」であった。

今まで気付かなかったけど、案外近くに発見したことにびっくりであった。

今度は、もう少ししっかりしたデジカメできれいに撮影したいなあ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わが家一番の美人花、3年ぶり... | トップ | 新潟、浦和に悔しい逆転負け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

草木花」カテゴリの最新記事