ON  MY  WAY

60代を迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされ生きる日々を綴ります(コメント表示承認制です)

彼岸の中日、人生について思った

2022-03-21 21:38:08 | 生き方


今日は、春分の日。
彼岸の中日でもある。
この日にすべきこと。
菩提寺での水あげと、墓参り。

この1週間寒い日ばかりが続いている。
今日も、気温は低いうえに、雨のうえ風もある。
暑さ寒さも彼岸までというが、天気予報によれば、明日もかなり低くて関東地方では雪もありうるとのこと。
線香の火は何とかつけたが、せっかく立てても雨で消えてしまったりした。

ひどい天気になっているのも、「人生は楽ばかりじゃないし、苦もあるさ」ということを、先祖の霊が改めて教えてくれていたのかもしれない。


墓参りの前には、菩提寺の水あげに行った。
本堂の周囲には、法事の対象となる人の名前が、掲示してあった。
その中に、小学校時代の同級生Yさんの弟の名前があった。
彼は、私よりも2歳年下だったが、今年がその37回忌になる。
Yさんとは、5年前に小学校の同級会があった後に会ったが、そのときに教えてもらった話を思い出した。

Yさんは、4人きょうだいの長女で、早々に結婚して嫁いでいき、弟が家の跡取りになるはずだった。
だが、その弟が20代の後半に亡くなってしまった。
その下には二人の妹がいたので、妹のどちらかが家に残ってくれるのを期待したが、二人とも嫁に出ていってしまった。
自分が嫁に行った後の弟の死だったから、その家の跡取りはいなくなってしまった。
結局、数年前に両親が亡くなってしまい、Yさんの家は誰もいなくなった。
もう家なんか壊してしまえばいい、と簡単に言う妹たちの姿に、Yさんはなんだか腹が立った。
長女だったYさんは、早く嫁に行ったから、弟亡き後、家のことで両親の力になれなかったことを申し訳なく思っていたのだ。
両親ががんばって建て維持してきた思い出の家を、たやすく壊せばいいという妹たちの考えに、賛成できなかった。
「壊すくらいなら、私が住んで守る!」
Yさんは、そう宣言して夫を説得し、夫もつれて引っ越してきて住んでいる。

小学校時代のYさんは、そんなに責任感が強いと思える人じゃなかった。(失礼ゴメンナサイ)
行動力がある人でもなかった。(失礼ゴメンナサイ)
情のある人には見えなかった。(失礼ゴメンナサイ)
だけど、長年いろいろな経験を重ね、大きく変わったのだなあと感心した。
人生を無駄に過ごしてきたわけじゃない。
人生を生きてきて、人として大きく変わる。
その素晴らしさを、感じたのだった。

悪天候下の墓参りと菩提寺での水あげをしながら、人生ということを2度考えた彼岸の中日であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする