癒し系獣医師の動物病院開業日誌

アニマルセラピー団体で活動している癒し系獣医師。農業団体職員から脱サラし、動物病院を開業しています!

入学式ですね

2006年04月06日 | 受験ネタ
僕の事務所は「グループ制」とかいうシステムになり、組織の制度が変わりました。それにより、より稼動性の高いシンプルな組織にするそうな。しかし、その一方で面倒な手続きを増やしたり、なんか、どうもね・・・

やっと北海道の雪解けが進んできた。新しいスタートですね。今日は札幌市内の小学校は入学式でしたが、雪の中の登校でかわいそうですね。でも希望に満ちてのスイタートをお祝いしたいと思います。

僕は結構受験ネタが好きです。僕の住む札幌も高校に関しては公立高校一辺倒から少しずつ変化してます。このようなことに興味があります。
札幌でも中高一貫の私立進学校も出てきています。

北嶺高校や立命館慶祥高校、光星高校などです。このほかに、女子高では聖心、藤、大谷、北星女子がありますし、男女共学では日大、東海第四があります。
さらに、中学はありませんが、昔は公立高校を落ちた受け皿であった高校の躍進も目立ちます。札幌第一高校や北海高校です。特に北海高校は6年前に男子高校から男女共学にしたとたん、超人気高校になり入学も難しくなってきています。昔は高校野球で有名でしたが、今は進学校に変貌しつつあります。今年も北海道大学の入学者数ではこの札幌第一、北海は近年急激に実績を伸ばしていますし、北嶺高校は東大に15名程度合格し理3もいます。立命館高校もかなり飛躍してます。

札幌では公立高校では東西南北高校と旭ヶ丘高校がダントツですが、2番につく構えです。北嶺はもう互角でしょう。いや東大に関してはダントツです。
皆様のコメントお待ちしてます。

<こちらもご協力お願いします>

「ポジティブリスト」をご存知ですか?

2006年04月06日 | 動物一般
連日牛乳の廃棄に関する記事がでますね。本当になんとかならないのかと思います。十勝では3月に1万トン廃棄してまだ廃棄。牛も減らしてなんとか帳尻を合わせています。
現状では指定団体といわれている「ホクレン」が農家から全量買い取ってくれて、しかも乳価は保障される制度で酪農家は安定経営ができます。しかし、牛乳の消費は落ちる一方です。子供もすくなくなり、学校給食でも消費も伸びませんし、なんと言っても牛乳に変わる飲料食品が伸びている。もう、現行制度維持も難しいのでしょうか。さりとて、酪農家にはまだまだ、発展してもらいたい。難しいな。なにか、仕組みを変えて特徴のある乳製品を出していかなくてはならないのでしょう。

最近よく聞く話題に・・・
農畜産物に大いに関係があるのですが「ポジティブリスト」をご存知ですか?5月に食品衛生法が改正されて食品中の残留基準が示されていない農薬や医薬品の残留が禁止される制度です。万一発見された場合は販売禁止になります。
我々獣医師に関係することでは畜産動物に使用する医薬品を今まで以上に用法用量に従って使用することが求められます。
動物医療の世界でもとりわけ産業動物分野では抗生物質だけでも年間役1000トンは消費されています。よほど注意しないと危険ですし、牛乳への抗生剤の残留も許されません。食の安全、安心のために最新の注意が必要です。皆様のコメントお待ちしてます。

<こちらもご協力お願いします>