認知症の母の状態が進行してきました。
食べ方がわからなくなったり、おむつに排便をするようになったり、徘徊が始まって来ています。
それに伴い、常に母の面倒をみている父がとても疲れていて、できるだけサポートしている私も、ここのところ、どうしたらよいのか、悩みが耐えない、、、
母を大事に思うあまり、父は、できるだけ他人に預けないように自分のできるだけの力で介護したいという気持ちもわかるのですが、さすがに無理なものは無理、という現実に直面しています。
私も仕事があり、自分の家庭もあり、夫の理解もあまりなく、という状態なので、ウウッ~
と泣きそうになることも、、、
どんな状況も強く立ち向かって来た私。
こんな時、支えてくれる友達や、メンズ!?は、ありがたい~
昨晩は、あまりに疲れて、近所のタイ式マッサージへ。
マッサージが終わって待ち合い室に行くと、親友が座って待っていてくれて、思わず嬉しくなりました。
同い年の彼女も子供のことで色々と大変なのですが、ミッドナイトタイムに何となく会って話が出来るのは、安らげます。
六本木の祝日前だというのに、11時で終わってしまうお店が多くて、やっと見つけたビール専門のバーでちょっとだけおしゃべり。互いに愚痴を話が出来るだけで、支えになる。
あと、4ヶ月で、45才。
40代って、いいね。
深みがあるもの。
生きてるっていいなあ~、としみじみ感じたりします。
最近、ちょっと体調的に不調で、夜が熟睡できず(更年期!?)、こうして今も、さっきまで寝ていたのに、起きてしまうけれど、上手に自分とつきあうことも、今の私に大切なメッセージ。
支えてくれる大切な人達に、心から感謝している今。
はっきり言って、今、これがなかったら、ひとりで肩をすくめて泣いていそうだもの、、
そんなときもあるさ~
食べ方がわからなくなったり、おむつに排便をするようになったり、徘徊が始まって来ています。
それに伴い、常に母の面倒をみている父がとても疲れていて、できるだけサポートしている私も、ここのところ、どうしたらよいのか、悩みが耐えない、、、
母を大事に思うあまり、父は、できるだけ他人に預けないように自分のできるだけの力で介護したいという気持ちもわかるのですが、さすがに無理なものは無理、という現実に直面しています。
私も仕事があり、自分の家庭もあり、夫の理解もあまりなく、という状態なので、ウウッ~

どんな状況も強く立ち向かって来た私。
こんな時、支えてくれる友達や、メンズ!?は、ありがたい~

昨晩は、あまりに疲れて、近所のタイ式マッサージへ。
マッサージが終わって待ち合い室に行くと、親友が座って待っていてくれて、思わず嬉しくなりました。
同い年の彼女も子供のことで色々と大変なのですが、ミッドナイトタイムに何となく会って話が出来るのは、安らげます。
六本木の祝日前だというのに、11時で終わってしまうお店が多くて、やっと見つけたビール専門のバーでちょっとだけおしゃべり。互いに愚痴を話が出来るだけで、支えになる。
あと、4ヶ月で、45才。
40代って、いいね。
深みがあるもの。
生きてるっていいなあ~、としみじみ感じたりします。
最近、ちょっと体調的に不調で、夜が熟睡できず(更年期!?)、こうして今も、さっきまで寝ていたのに、起きてしまうけれど、上手に自分とつきあうことも、今の私に大切なメッセージ。
支えてくれる大切な人達に、心から感謝している今。
はっきり言って、今、これがなかったら、ひとりで肩をすくめて泣いていそうだもの、、
そんなときもあるさ~