
・映画名 あおげば尊し
・製作年 2005年
・製作国 日本
・上映時間 82分
・監督 市川準
・原作 重松清
・脚本 市川準
・音楽 岩代太郎
・出演 テリー伊藤 、薬師丸ひろ子 、絵沢萠子 、大倉孝二 、入江雅人
・一口紹介
『 直木賞作家の重松清による同名小説を原作に、父親を介護する家族を中心に、死とは何かを問う感動のヒューマンドラマ。』
・あらすじ
『父の命は、長くてあと3ヶ月。父を自宅に連れ帰るが、父と同じ教師の光一は、父の最期をどう看取ればいいかわからない。その頃、光一のクラスの生徒の間で、ネットで死体の写真を見ることが流行する。そのことで、叱ってみるが、どうしていけないの?という生徒たちの疑問に答えられない光一。悪化していく父を見ながら、光一は生徒達に最期の時間を生きる父の姿を見せる課外授業を計画する。それは頑固な父の最後の授業だった。』
・公式HP
・見た日 2006/02/22

・製作年 2005年
・製作国 日本
・上映時間 82分
・監督 市川準
・原作 重松清
・脚本 市川準
・音楽 岩代太郎
・出演 テリー伊藤 、薬師丸ひろ子 、絵沢萠子 、大倉孝二 、入江雅人
・一口紹介
『 直木賞作家の重松清による同名小説を原作に、父親を介護する家族を中心に、死とは何かを問う感動のヒューマンドラマ。』
・あらすじ
『父の命は、長くてあと3ヶ月。父を自宅に連れ帰るが、父と同じ教師の光一は、父の最期をどう看取ればいいかわからない。その頃、光一のクラスの生徒の間で、ネットで死体の写真を見ることが流行する。そのことで、叱ってみるが、どうしていけないの?という生徒たちの疑問に答えられない光一。悪化していく父を見ながら、光一は生徒達に最期の時間を生きる父の姿を見せる課外授業を計画する。それは頑固な父の最後の授業だった。』
・公式HP
・見た日 2006/02/22


落ち着いて、最後まで見ていられ
るか..。
最近この手のものに弱くなり、涙ぐ
んでしまうことしばしばであります。
妻であれば、きっと軽く...。反応
するでしょうねぇ~。
今朝はホテルのロビーにある10分間100円のパソコンからです。
最近卒業式でも「あおげば尊し」とか「蛍の光」は歌われなくなったそうです。(映画の中の台詞)
そういえば、まだ合格発表前でこの春からの進学先は決まっていないが、今日は我が家の三男の高校の卒業式です。
東京から広島に帰る飛行機、空の上から「おめでとう」を言ってやろう。