goo blog サービス終了のお知らせ 

日本男道記

ある日本男子の生き様

アルビノーニ:アダージョ

2008年08月07日 | 世界の愛唱歌
Adagio in G minor by Albinoni

トマゾ・ジョヴァンニ・アルビノーニ(Tomaso Giovanni Albinoni, 1671年6月8日 ヴェネツィア - 1751年1月17日 ヴェネツィア)は、イタリア・バロック音楽の作曲家。

生前はオペラ作曲家として著名であったが、今日はもっぱら器楽曲の作曲家として記憶され、そのうちいくつかは頻繁に録音されている。有名な『アルビノーニのアダージョ』は、後世に他人によって再構成された作品で、実際はオリジナルではないにもかかわらず、最も馴染み深い「バロック音楽」となっている。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Daily Vocabulary(2008/08/07)

2008年08月07日 | Daily Vocabulary
6116.all thumbs(不器用な、ぶざまな)
Susie is all thumbs when it comes to doing origami.
6117.all ears(一心に耳を傾ける、熱心に傾聴する)
The receptive audience was all ears for his performance.
6118.harbor(悪意・考え・邪念・計画などを心に抱く)
I cannot help but harbor such doubts.
6119.doable(~することのできる)
It takes a long time but it's doable.
6120.get at(ほのめかす、暗示する)
What are you getting at?
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ