昨日はあれだけ踏んだのに,昨夜のストレッチ&マッサージが効いたのか,今朝目覚めてみると,ほとんどサラ脚になってます。そいじゃ走っちゃいましょ~と,まずは笠松運動公園のイチョウを撮りにいきます。見頃の少し手前ですが,これでも黄葉らしくなって来てますねー。水戸の歴史観はどうなんでしょう??
お次は先週に続いて水府まで。しかし今日は北西の風が強いなー。気圧配置がそろそろ冬型になっているのかな?
水府では,知人を訪ねてご挨拶。今日もドイターのリュックを背負っていたので,手作りの野菜や柚子をたくさん頂いてしまいました。感謝。
聞けば,紅葉まつりの始まった竜神峡へ行くクルマが手前で大渋滞だそう。まだ紅葉にはかなり早いのにな…。
蕎麦まつりも今日からです。こちらは良いかもしれません。新そば特有の青い(緑の?)蕎麦は香りが格別です。しかし本当においしいのは,そなの熟成が進んだ2月なのです。
今日はこんな感じで早めに帰還しました。紅葉にはいまいち早い,微妙な時期ですからねー。東連地の六地蔵のイチョウは,まだこんなに青かったです(下段2枚目)。
さてまた明日から仕事がんばろう
Dst82.9 Av21.4
最新の画像[もっと見る]
-
名古屋といえば「ひつまぶし」 ^^) _旦~~ 8年前
-
近鉄特急にも初乗車(#^.^#) 8年前
-
名古屋へ行ってきま~す(#^.^#) 8年前
-
行ってきま~す 新潟へ!(^^)! 8年前
-
車両の下は… 8年前
-
自転車も好きだけど鉄道も好き(*^。^*) 8年前
-
もう,ずっと読んでいます。 8年前
-
草間彌生展「わが永遠の魂」@国立新美術館 8年前
-
この味とこの量で1940円は…(*^。^*) 8年前
-
史上最強の刺身定食(^O^)/ 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます