人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

古い写真・・・みたいな写真

2017年12月13日 | 写真


毎日毎日天気が悪く何処へも出かけていないので話題が無い、なので100年前の古い写真・・・・。
みたいな写真だが、火の用心の旗が写っているので現代の写真、11月下旬の吹雪の日の写真です。
ベス単カメラで撮ってゼラチン・シルバー・プリント仕上げみたいだが、なんのことはない、
デジタル・ハリネズミ4.0で撮った写真です。濡れないようにポケットからサッと取り出し撮った。

冬の虹とベンガルボダイジュの実

2017年12月12日 | 日記


気温が上がれば冬でも雨が降る、雨が降れば虹も出る、昨日は暖かかった冬の虹です。



クワ科 ベンガルボダイジュ(別名 バニアンツリー)の実、雪の降る所では育たない。
お釈迦様が悟りを開いたのはこの木の下だったかな、そう思うと有難く見えてくる。
ユダヤ教・キリスト教・イスラム教は一木一草生えない砂漠の地で生まれた宗教、
仏教は緑濃い森の中で生まれた宗教、一神教と多神教の違いはそんな所が背景に有るのかな。

吹雪のち彩雲

2017年12月09日 | 日記


昨日までは世の中こんなもんでしたは、一気に来てしまいました、道路脇は雪の山です。



夜が明けると一転してこんな空模様、今時の天気はコロコロと変わります。



日が高くなると彩雲、上空の気温はいったいどのくらいか、マイナス50°ぐらいかな。



日中は太陽の周りに彩雲が出続けていた、これはこれで綺麗だが、こんな日は寒い。

冬です雪です寒いです

2017年12月08日 | 日記


雪雲に覆われ頭だけ出した銭函天狗山、標高たった536mの山だが独立峰みたいでかっこよく見える。
このところ日中でも気温がマイナスの真冬日が続き寒いです、冬の手稲山へ行ってみたいが、なんだかなぁ。



雪の中から出ていたメギの実です。

雪降る街角

2017年12月05日 | 日記


本日日中は青空も出ていたが、今現在はまた吹雪、ここしばらくは降ったり晴れたり吹雪いたり。
ちょいと外出先の街角で、ナナカマドの赤に真っ白な雪の綿帽子が綺麗だったので一枚パチリと。
ポケットに入れておいたNikon Key Mission 80で撮りました。光がたっぷり有れば良く写る。

昇る朝日に気が沈む

2017年12月04日 | 日記


2017年12月4日 午前6時53分 ビルの谷間から朝日が昇る。
ここから朝日が昇るようになると、今年も残り少ないことを実感する。
今年も無益に一年が過ぎてしまう、どうせ残り少ないこの人生、どうでもいいか。
来年もここから昇る朝日を見ることができるか、そんな事を考えるようになれば、この人生もお終いだ。