手作業は丁寧で良いのですが・・・

2017-10-14 08:55:50 | ひとり言

今年も庭木の剪定の時季がやってきました。

これまで数十年と関わってもらっていた庭師さんから、

「体が付いていけなくなったので引退したい。後の事を仲間に声をかけたがみな歳で出来ないと断られた。」

との電話連絡がありました。

以前から体の不調は聞いていましたので私も快諾せざるを得ず、直ぐこれまでの感謝の気持ちを込めてお礼状を差し上げました。

気持ちを切り替え、伝手を頼って新しく来てもらうことになりましたがこれまでと違って会社組織になっていますので、

「一日一人○○円。税別です。」と言われました。

早速今朝二人の方が来られて即仕事に入られましたが、

松の木はこれまで通り一本一本手での作業ですが、驚くことに他の樹も電動を使わず手作業でされています。

今もカチカチと小刻みに鳴るハサミの音が聞こえます。

今日一日で作業が終わってくれるのか、心配です。