3月21日(月)

今日は玲が帰る日

横浜までムコ殿とellyが迎えに来るので中華街で待ち合わせ。

「聘珍楼」

待合室で変顔ばかりして大人しくしていません🤪
個室を予約しておきました。

マンボウのため個室でも「1テーブルに4人まで」という決まりで2テーブルとなりました。
今日はジイジのお誕生日のお祝い㊗️
確か去年もそうだったような🤔
本当はみんなで1つのテーブルを囲みたかったのにな。話が遠くて…💔

でも、個室だから玲が多少はしゃいでも気を使わずに済みますε-(´∀`*)ホッ

お料理いろいろ

大好きな海老のマヨネーズ炒め
ナイフとフォークで頂く大きくてプリプリのエビ🦐

ジイジは必ず北京ダック。

ジイジ、お誕生日おめでとう🎉
…
って、スポンサーはジイジでしたが(¯―¯💧)
💸💸💸💸
さてさて、美味しい中華に満足した後は…
横浜といえば子どもにとってはアンパンマンミュージアムが大人気



もう、新高島駅に降りただけで玲のテンションは爆上がり


ホームにいるだけでも嬉しそう


ミュージアムが近づくと以前に来たのを思い出したのか、体を斜めにして、まるで欽ちゃん走りの様にアンパンマンに駆け寄って行きました


もう午後だから今日は一階だけ。(入場無料)
グッズ、レストラン、ゲーム機などがあります。

玲はパンフレットをもらっただけでも嬉しそう


アンパンマングッズをいろいろ買ってもらってご機嫌

💸


チョコソフトクリームも食べてご機嫌

だから、なかなか帰ろうとしません。
😖イヤ! カエンナーイ!
そこでママが「明日また来ようね。」と言ったら、やっと帰る気になりました。
明日になれば忘れてるでしょう。
明日は保育園だよ(⌒-⌒; )

楽しかったね


こうして二泊三日の帰省は、あっという間に終わりました。
玲ファミリーを新横浜駅まで送って帰路に着くと、


なんだかとても疲れて、帰りの東名足柄SAで天ぷら蕎麦をすするジジババでした💔

家に着いた玲は、アンパンマン風船に紙の靴を履かせて家の中をぐるぐるぐるぐる。
飽きずにいつまでもぐるぐるぐるぐる。
そんなに大好きなアンパンマンなのに忘れてったよ



きれいに洗って干したからね。
また取りに帰っておいで


・私が夫のことを「パパ」と呼ぶと、
「違うでしょ!パパじゃくてジイジでしょ!」
┐(´ー`)┌ ハイハイ
ま、正確にはパパもジイジも違うんだけどね

・夫が引き出しを開けっ放しにしてたら、
「開けたら閉めてね!」
┐(´ー`)┌ ハイハイ

