最終日、
熱い朝風呂で目を覚ます
ホント熱いのんびり浸かっていられない。楽しめない。宿の名前に「湯守」と、あったから もう少し湯仕立てを工夫していることを期待していた。逆に男湯は、ぬるかったそうだ。何それ?源泉の意味がない。ま、今さら言っても仕方ない。温泉の好みは、それぞれ。
9時 チェックアウト。宿の外には、なんだか もう観光客が多い。「湯ノ湖」が目的のようだ。奥日光の最後の紅葉を「湯ノ湖」で味わう。
「湯ノ湖」
湯川をせき止めてダムを作るときに出来たダム湖
名前はわからないが、紅い実と、ぬけるような青空と、湯ノ湖。目に鮮やかで とっても綺麗。
湯ノ湖から、昨日見た「湯滝」を上から覗く。うわぁ怖い
日光の紅葉も、これでお終い。さあ、さっさと帰ろう。パパは明日から仕事だ。
でも、「足尾銅山、行く?」と、夫。「足尾銅山」→「足尾鉱毒事件」→「田中正造」のつながりが思い浮かんだ。帰り道の途中だから寄って行こう。田中正造について何かあるかもしれない。
「足尾銅山観光」入り口
850円払って、このトロッコに、乗って坑道に入る。なんだかディズニーシーのインディジョーズを思い出す。
でも、トロッコに乗るのは五分くらい。400年間にわたり堀開いた1234km(東京から博多までの距離)続くという坑道の入り口で降りる。
後は、徒歩で見学。
かつての炭鉱の様子を、江戸時代から昭和まで再現している。
う~ん、なんだかなぁ…「土肥の金山」を思い出す。
田中正造については、トロッコに乗っている時に少しアナウンスしただけ。ですよねー、閉山に尽力した田中正造については触れないか。ネットで見たら、田中正造記念館なるものが、館林市にあるそうな。
さあ、帰ろう。天気はいいけど、また300キロ以上走らねば。
ランチは、上里SA。と、なんとまあ、ここも改装工事中。行列が出来ていた「佐世保バーガー」に並ぶ。
バーガーを片手で持つと、ずっしりと重い。カロリー高そう!でも美味しいお腹いっぱいで眠くなりそう
中央道に入り、ひた走る。途中、談合坂SAで休憩。
上り線は、すでに ここから渋滞していた。下り線は、空き空き。あと、少しだ。西日が眩しい。
ただいま、富士山
昨日は初冠雪だったんだってね。
ちょうど5時に帰宅。お疲れ、ハーレー
熱い朝風呂で目を覚ます
ホント熱いのんびり浸かっていられない。楽しめない。宿の名前に「湯守」と、あったから もう少し湯仕立てを工夫していることを期待していた。逆に男湯は、ぬるかったそうだ。何それ?源泉の意味がない。ま、今さら言っても仕方ない。温泉の好みは、それぞれ。
9時 チェックアウト。宿の外には、なんだか もう観光客が多い。「湯ノ湖」が目的のようだ。奥日光の最後の紅葉を「湯ノ湖」で味わう。
「湯ノ湖」
湯川をせき止めてダムを作るときに出来たダム湖
名前はわからないが、紅い実と、ぬけるような青空と、湯ノ湖。目に鮮やかで とっても綺麗。
湯ノ湖から、昨日見た「湯滝」を上から覗く。うわぁ怖い
日光の紅葉も、これでお終い。さあ、さっさと帰ろう。パパは明日から仕事だ。
でも、「足尾銅山、行く?」と、夫。「足尾銅山」→「足尾鉱毒事件」→「田中正造」のつながりが思い浮かんだ。帰り道の途中だから寄って行こう。田中正造について何かあるかもしれない。
「足尾銅山観光」入り口
850円払って、このトロッコに、乗って坑道に入る。なんだかディズニーシーのインディジョーズを思い出す。
でも、トロッコに乗るのは五分くらい。400年間にわたり堀開いた1234km(東京から博多までの距離)続くという坑道の入り口で降りる。
後は、徒歩で見学。
かつての炭鉱の様子を、江戸時代から昭和まで再現している。
う~ん、なんだかなぁ…「土肥の金山」を思い出す。
田中正造については、トロッコに乗っている時に少しアナウンスしただけ。ですよねー、閉山に尽力した田中正造については触れないか。ネットで見たら、田中正造記念館なるものが、館林市にあるそうな。
さあ、帰ろう。天気はいいけど、また300キロ以上走らねば。
ランチは、上里SA。と、なんとまあ、ここも改装工事中。行列が出来ていた「佐世保バーガー」に並ぶ。
バーガーを片手で持つと、ずっしりと重い。カロリー高そう!でも美味しいお腹いっぱいで眠くなりそう
中央道に入り、ひた走る。途中、談合坂SAで休憩。
上り線は、すでに ここから渋滞していた。下り線は、空き空き。あと、少しだ。西日が眩しい。
ただいま、富士山
昨日は初冠雪だったんだってね。
ちょうど5時に帰宅。お疲れ、ハーレー