goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れたらいいね ♪̊̈♪̆̈

温泉が好き♡山に登った後の温泉は、もっと好き♡
食べることも、だぁ~い好き🎶

畑だより

2021-06-23 19:02:00 | ホビー(手芸・家庭菜園・ジム)


先週は、孫の子守りで1週間、野菜の世話ができませんでした。



夫が空き地に除草剤を撒いてくれたから、


私も、重い腰を上げて草取りです

Before


After


あと少しというところで、雨


〜畑の野菜たち〜
勢いを増すルッコラ
野性味ある刺激的なルッコラに育ちました。
毎日、一株抜いてサラダに入れてます🥗


つるなしインゲン


ビーツ
土の中の様子は、いかに???


トマト🍅
赤くなるのが楽しみ♪ 


イタリアンパセリ・スイートバジル・パセリ
サラダにちょっとアレンジするのに助かってます。


ピーマン・パプリカ



ナス・キュウリ


エゴマ・大葉
どーするんだ…こんなにモサモサしちゃって
BBQでもやらないと




今日の収穫




一方、5月末に蒔いた
恒例「あーちゃんのひまわり」
本葉が、5〜6枚になったので、


ドウダンツツジの下と、



鉢に植え替え

このひまわりが咲く頃は、ワクチン接種も終えて安心して孫に会えるかな👧?


え?今日の東京の感染者619人⁉️
でしょうね  




🍆 🍅 🌻






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルッコラ

2021-06-02 18:00:00 | ホビー(手芸・家庭菜園・ジム)



5月中旬に種をまいたルッコラ。
本葉が2枚になり、モシャモシャしてきたので、



10cm間隔で間引きました。    


間引いたルッコラも、きれいに洗って、

もれなく頂きます🙏


惜しくも選抜メンバーから外されたルッコラたちなので、
色々ぶち込んだサラダの、
センターに飾ってあげました



最近ハマっているカルディのバルサミコ醤油をかけて、
頂きまーす♪

こんなに小さいのに、
ちゃんとルッコラの味
程よい苦味もあって、
サラダのいいアクセントになってる



刻んだレタスとルッコラを和えて、
お肉の付け合わせにすると、
クレソンの代役をしてくれる。



間引いたルッコラだけでも
〜4日食べられそう



そのうちビーツの間引きもしなくちゃね。


赤ちゃんキュウリ


ナスの花



今年のプリンスメロンは期待出来る???


  



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間に

2021-05-20 15:45:00 | ホビー(手芸・家庭菜園・ジム)


5月 20日 (木) 


今年は、あまりにも早い梅雨入りにガッカリです。
5月の爽やかな季節を楽しめない

でも、今朝起きると、晴れてる?
久しぶりに洗濯物を外に干しました。

紫のヤマアジサイ

白いヤマアジサイ

一昨年剪定に失敗して、去年は咲かなかったガクアジサイも今年は咲きそうです。

晴れた☀️と、思ったのも束の間。
すぐに雲が広がってきました

でも雨は降っていないので畑の見回りです。


今年は、市のプレミアム付き商品券を使って、カインズのブランド苗を買ってみました。
期待してるよ

GWに植え付けた苗がだいぶ生長してきました。

大玉トマト

スイートトマト


中玉トマト


ミニトマトは花を付けました。

昨年は、雨が多く不作だったトマト
今年も梅雨入りが早く、しっかりと根づく時期に、日照時間が短く気温も低いので生長が気になります

ナス

キュウリは、健気にツルを伸ばしています。


ハーブいろいろ
イタリアンパセリ

パセリ


スイートバジル

エゴマ
あ、虫が…(・・;)…

この春、太いアスパラが収穫出来た事に味を占めて、アスパラを5株追加しました。

2年先輩のアスパラは、もしゃもしゃ

パプリカ

青唐辛子

大葉
毎年、種がこぼれて畑の周りに勝手に生えていた大葉。
去年は夫が除草剤を撒いてダメにしてしまったので、今年は畑の中に植えました。
ブロ友さんの豪勢な大葉に憧れ、欲張って2本植えてしまいました


〜種から育てる野菜たち〜
つるなしインゲン
種を撒いている時、カラスが塀の上から見ていたので、ネコ避けを置きました。

ビーツ
初挑戦です。

ルッコラ
ゴマ味好きの私は、欲張って巻きました


ニラも太くなってきています。
この冬、収穫なるか?


今年はいろいろ当たり年の様で🎯
ブルーベリー🫐
たくさん実を付けました。

ヤマボウシ
花が、わんさか


2階から見るとこんな感じ


今を盛りと咲く、山の花便りが気になります。


でも、夕方からまた雨模様


こんな梅雨時は、好きな山の雑誌を開きます📗



泊まってみたい山小屋⛰



入ってみたい温泉♨️



立ち寄ってみたいお店


*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*




🍅 🍆 🫐





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手持ちエコバッグを肩掛けに♪

2021-04-26 18:00:00 | ホビー(手芸・家庭菜園・ジム)


4月  26日 (月)  



お気に入りのエコバッグ



去年、セブンイレブン×PayPay×チャムスのコラボキャンペーンでゲットしたもの。

チャムスのロゴが好きでヘビロテしてるけど、不便なのが、手持ちタイプだということ。
買い物には、やはり肩掛けタイプが便利。

ならば、肩掛けベルトを付けようと、
帽子を飛ばされないように止めるクリップと、ウチにあったベルトで肩掛けベルトを作ってみたものの、これでは長さ調節できない


そこでダイソーへ、アジャスター・ナスカン・ベルトを買いに行きました。
エコバッグと同じモスグリーンのベルトがあってラッキー


アジャスターと、ナスカンをベルトに縫い付けて、

肩掛けベルトの出来上がり。

エコバッグに取り付けて、



完成ヽ(´▽`)/ ♪



うん、いい感じ



アジャスターを伸ばせば斜めがけもOK


肩掛けベルトを付けたまま、コンパクトにたためます

無料(ただ)でもらったエコバッグに、えらい熱の入れ様です

他のエコバッグにも取り付けられるしね



🐧 🐧 🐧


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事 始める

2021-04-15 20:00:00 | ホビー(手芸・家庭菜園・ジム)


4月 14 (水) 

昨日、デパートへ出かけるのには、割と元気だった夫。
でも今日は、また一日中ソファでゴロゴロ。
今年の畑仕事…
夫は当てにならぬと見極める。


さ、鍬を担いで畑へ出動(大げさ)
2週間前、苦土石灰を撒いて耕運機をかけておいた。
今日は、畝を作って牛糞を入れる。
久しぶりに鍬で畑を耕すと、

息が上がってゼーゼーゼー💦


牛糞と土をよく混ぜ混ぜして、土を被せ終わってから、はたと気付く


あ…
油かすとリン酸を入れ忘れた

また、畝に溝をつけて、油かすとリン酸を入れて混ぜ混ぜ。
こういうのを二度手間という

また土を盛り上げて、今日はここまで✋
牛糞・油かす・リン酸。
土の中で、よーく熟成して下さいな。
ひと雨降ったら、畝を平らにしてマルチをかけよう。


さて、今年は何を植えようか?
トマト、ナス、キュウリはお決まりの夏野菜。



今年初めて、太くて甘いアスパラが採れたから、もう少し増やしてみよう。



便利だったのは唐辛子🌶
青い時は、BBQの時に、お肉にのせてサンチュで巻くとピリリと美味しかった。
赤くなったのは保存が効くし、アーリオオーリオには欠かせない。
今年も植えよう唐辛子🌶


 
悔やまれるのはプリンスメロン💧

10㎝ほどのが採れたけど、


なんか、微妙な味
甘いというより、腐ってる???
ちゃんと世話をしなかった私が悪い


そうそう、さつまいもが沢山とれたっけ🍠
焼き芋はもちろん、

ほうとうに入れたり、

スイートポテトにしたり、

蒸しパンにしたり。



でも、近所にお裾分けしても、未だにこんなに残ってる
ひとつずつ新聞紙に包んで、穴を開けた段ボールに入れて物置に保存しておくとけっこう長持ちする



去年は、雨が多くてトマトが不作だった💔
今年は、甘いトマトをたくさん実らせたいなぁ〜🍅
そして、孫が美味しそうに頬張る笑顔が見たいなぁ〜(´∀`).。oO

それまでにワクチン、打てるかなぁ〜💉





今日(15日)の東京のコロナ感染者数は、729人。
ワクチンが普及するまでの、最後の正念場を迎えている。


オリパラまで、あと99日。
オリパラへのカウントダウンが始まった。

「熱狂なきカウントダウン」〜毎日新聞〜



🍅 🍆 🍠






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする