ぶらり~下條村

奥ちゃんのひとりごと

正月飾り作り

2007年12月23日 | Weblog

今朝 9時から五公民館活動として(分館長 塚田政治)
「地区民の集い 正月飾り作り」が行なわれています。

五公民館の中は50名程の子供達と講師のの長生会会員・匠の会の
皆さんで暖かくて カメラのレンズは すぐ 曇ってしまいました。

まずは おやす作りに挑戦
匠の会員の皆さんに教わって真剣な表情で 上手に藁を操ってました。







この後 引き続いて しめ縄の細・太や幣も教えて貰うようです
見てるだけで段々 正月気分が 乗って来たぞ~