nokoの花図鑑

「みんなの花図鑑」に1か月あまり投稿していました。みなさまの投稿写真を見て刺激を受け、花の写真を撮りつづけます。

マンリョウ・自宅

2018年01月05日 | nokoの花図鑑
皆さま明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
最初の投稿はマンリョウになりました。1度写しましたが、赤い実にならず失敗しています。
今日は、しとしと雨が降っていましたが、小雨の合間をぬって、撮りました。
鳥が運んで芽が出たもので4・5年前から実がなっています。夏は半夏生に埋もれているので、負けじとばかり
背高になりました。今日、気が付きましたが、70cmのところで3本に、分枝しています。
すぐ、脇から30cmのマンリョウが生えていました。棒のようなマンリョウでしたから、丁度、良かったかなと
思います。子供に実が付き始めた頃、親の方は、バランスを考えて切ります。
その時は、親が子になるでしょう。切り落とすと挿し木が3本できることになります。
高低差のあるマンリョウを3本ほどまとめて植えた方が見栄えがします。と検索すると偶然にも書いてありました。
学名:Ardisia crenata  科名:ヤブコウジ(サクラソウ)科  属名:ヤブコウジ属  別名:タチバナコウジ
常緑性の低木で秋~冬にかけて小さな赤い実が枝にぶら下がるようにたくさん着きます。
光沢のある葉と赤い実のコントラストが美しく、正月の縁起木として親しまれています。
http://yasashi.info/ma_00012g.htm  を参考にしました。



 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ゼラニュウム(マーベリック... | トップ | ツバキ ヤマトニシキ(日本錦) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
nokoさん、おめでとうございます (ショカ)
2018-01-07 10:35:16
本年もよろしくお願いいたします。

なんとまぁ華やかな♪
きっと、家族を見守っているでしょう。
返信する
おはようございます (noko)
2018-01-07 12:08:04
ショカさん  コメントありがとうございます。
マンリョウの撮影は2回目の挑戦でした。
ブログをやって気が付く事ですが、それぞれ実の色が、微妙に違いますね。
マンリョウが1番ダークです。
キレイな色が出なくてボツにしていました。
この日は小雨でしたが、色がどうにか出ました。
最初の投稿がめでたいお花で良かったです

今年も、よい年になればいいですね。
今年も、去年より時速10km位早く過ぎるでしょう。
頑張ります。
返信する

コメントを投稿