goo blog サービス終了のお知らせ 

へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

梅を見に行く🎵

2019-02-27 06:44:23 | 日々雑感

 暖かくなって晴天続きも昨日まで🎵
だったので、梅を見に大宰府へ💖

 と思ったけど、朝刊の折り込みと一緒に入ってきたWINGというローカル情報誌に嘉麻市梅林公園の紹介が1面に掲載されていたので、わざわざ大宰府へ行かなくとも近くにあるやん🎵
 
 というコトで、昨日は嘉麻市梅林公園へ🎵


 自宅から目的地までは12km🎵
走って行け🎵

 ってカンジだけど、よくありがちな途中で歩道が切れてトラックばんばんな状況はごめんくださいませ、なので大人しく路線バスで(^_^)



 路線バスで30分🎵



 まずは白梅が出迎えてくれる💖

 入口の駐車場でノルディックポールを手にした年配男女の集団を見かける🎵



 桜のような?梅の樹(^_^)

 春が来て草花が同時に咲き始める北海道で育った私は、いまだに梅と桜の区別がよくつかぬ(笑)

 ま、ココは梅林公園なんだから、コイツは桜ではなくて梅なんでしょうね?(笑)

 
 それにしても、なかなか風流~🎵

 若い頃は、わざわざ花を見に行く🎵なんて思いもしなかったけど...
だんだんとこういうモノに興味を示すお年頃になったんでしょうか?私も(^_^)


 平日の日中とあって、見物客は私より年上の方々ばかり。



 よく整備された園内...
でも、まだ五分咲き、といったところか?


 山の谷間のようなこの地域は、全体的に見頃が遅いのだと思う🎵
今時分なら、まだ、住宅地の梅の方がキレイだ(^_^)


 花によっては(薔薇やアジサイ等)アップにした方が美しさが増すモノもあるが、どうも梅の花は近くで撮るより、やや引いて全体を写し出した方がイイみたい?

 ある意味、美術館の絵画に似ている?
近づきすぎると良さがわからない、という...(^_^)




 やっぱり白梅よりピンクの梅が、それも濃いピンクの梅がイイ🎵
白梅だとバックが強烈な青空じゃないと引き立たない(^_^)



 そろそろ団子が欲しくなる?(^_^)

 そう思っていたら、茶屋発見(^ー^)❤
ちゃんと梅ヶ枝餅もある🎵

 1コ100円の焼きたてアツアツをその場でいただく(^ー^)❤



 あれ?もう出口?(^_^)

 マジかよお~、路線バスで30分かけて来たわりにはショボくねー?(^_^)

 そうなのである。
まさか、こんな小規模だったとは...

 周りは自然がいっぱいなんだから、どうせなら雄大な公園にして欲しかったが、梅ノ木の移植やら管理に費やすほど行政は豊かでは無いのだろう...



 見ると、付近は自然歩道が...
先ほどのノルディックポールの集団はコレが目的だったのだろうか?



 バス道路に向かって降りて行くと、炭鉱長屋のような家々が軒を連ねている...
まずもって福岡市内では見かけぬ光景?



 かわいい木馬?

 ○○ポ?
位置がビミョーだけど(笑)



 菜の花も元気に咲いている🎵


 バスの時間まで30分あったので、そのまま山田川沿いに飯塚方面へ歩く➰👟👟


 なんだかJRウォーキングのコースになりそうな道だけど、この辺は電車が走っていないから、それも無いか?(^_^)



 遺跡?鉄砲塚?
でも、またガッカリしたくないから(^_^)、先を進む🎵
ちょうどバスが来た🎵

 来たときと違って、飯塚方面へ向かうバスは高齢の方を中心にほぼ満席?
皆さん、病院へ行くのだろうか?



 人々が休みの土日がメインの仕事のため、平日の合間の時間をぬって梅を見に出掛けたけど(^_^)、まあ、良い気晴らしにはなりました(^_^)



#welovegoo
#嘉麻市梅林公園
#梅は五分咲き🎵