へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

新元号を勝手に予測🎵

2018-01-06 08:21:53 | 日々雑感

 来年の4月30日をもって、30年余り続いた「平成」が幕を閉じます。次の時代は?どんな元号になるの?

 気になる?発表は今年の秋ごろの予定ですが、ここで私なりに勝手に予測しちゃいました(^ー^)❤

注)写真は、次期元号ではありません。念のため(笑)
5日、年頭の辞を述べる福岡商工会議所会頭の姿です(今朝の読売新聞から)

 日本の元号は、飛鳥時代、大化の改新で有名な「大化」に始まります。以来、多くの元号が用いられてきましたが、漢字二文字であるコトは大原則です。

 最近の報道では、二文字合わせて15画以内、と言われています。

 また、明治・大正・昭和の頭文字であるM・T・Sを考えると、これらと被らない発音の文字で始めなければなりません。

 アルファベット順に候補となりそうな漢字を拾ってみました(^ー^)❤

 安、永、元、仁、光、甲、久、弓、礼、宇、和...
 
 二文字目は発音がM・T・Sと被っても問題ないでしょうから、それらの発音から使えそうな漢字を探してみました💖

 平、正、生、大、中、知、天、申、明...

 で、これらの漢字を組み合わせてみると...

 「光明」こうみょう、こうめい...

 ん~、なんだか某国の人工衛星の名前みたい(笑)(明らかに大陸間弾道ミサイルですが、人工衛星と報じるので某国の意見を尊重?してみました🎵)

 発音からすると、「○○ー」と後をのばすより「○ー○」の方がスッキリする。もちろん、メイジのようにのばさなくてもいいのだけど。

 で、私なりに考察した結果は?

 「光和」(こうわ)でした💖(「和光」だと後ろのばしでスッキリしないし、何より銀座和光の宣伝になりそうだから(^_^))

 他には、「元和」(げんわ)も考えたのですが、1615年から始まる(げんな)時代の元号としてすでに使われておりました(^_^)

 885年から始まる「仁和」(にんな)も。確かに。「仁和寺の和尚」の仁和?

 こうしてみると、長い歴史の中からすでに使われてきた以外で探すのはけっこう難しい(^_^)

 でも、「光和」🎵気に入っているんですけど(^_^)

 意味は...

 AI化、IT化され、更にスピードが「光」の如く増す未来を現す。同時に光り輝く未来であって欲しい💖という願いも込めて(^ー^)❤

 さらには、聖徳太子の教えである「和をもって尊しとなす」の和の心💖

 これこそが正に我々日本民族の象徴であります。

 どんなに高速化された時代にあっても「和」の心を忘れない、そんな日本であって欲しい💖という私からの願いです(^ー^)❤

#welovegoo
#平成の次の元号は?
#日本の元号
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする