goo blog サービス終了のお知らせ 

へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

台風2号とTAO沖縄公演

2011-05-29 07:13:40 | 本・映画・音楽
台風2号が接近する中、和太鼓パフォーマンス集団TAOの沖縄公演に行ってきた。予想通りの迫力あるバチさばきは勿論、まるでオペラを思わせるような舞台装置..山水画をモチーフに、時には暁を思わせる深紅のスクリーンに太鼓を叩く人の影だけを浮かび上がらせる心憎い演出..さらにはショートコントのように笑いをとったり、突然、会場内から出演者が登場したり..とにかく、楽しめる公演だった。印象的だったのは、マオリ族を思わせるような屈強な男性に混じって太鼓を叩く何人かの女性..時に力強く、時にしなやかに..これだけカラダを動かしていれば、太っているヒマもないでしょう。皆さん、切れ味ある動き..今後、スポーツクラブでこのような楽器を使ったフィットネスプログラムが流行るかも..?お客様同士の連帯感が生まれそうですね..それより何より、鍛えた肉体から繰り広げられる音楽は美しい..音楽と体育..相反するものの調和..武芸両道を理想とする私の中では全然相反していないのだけれど..結構、外国人の観客も多かった。どや、コレが日本や!最後は見たか、武士道を、なでしこ魂を..!そんな気持ちになった。若い彼
ら彼女らが、こうして日本の文化を世界的にアピールしていることを嬉しく思うと同時に誇りを感じて会場をあとにし、隣接するマリーナにとめてあったクルマに乗り込む。最接近する一歩手前..あと2~3時間ズレていたら危なかった。フツウ、内地じゃ台風接近中に出歩かないだろうけど、ここではフツウにクルマが走っている。だが、車高の高い私のクルマは突風で左右に振られる..思わずハンドル持つ手に力が入る。そのまま食料買い出しにスーパーへ行くと間もなく閉めるところだった。すでに風速40メートルくらい?このあと、目の前で電線がショートした。あとは昨日ブログに書いた通り..不思議だったのは風速50メートル以上の暴風が海側の窓を持って行くのではないか?という勢いの中、しっかり熟睡して朝を迎えたこと..心配していた冷蔵庫は電気も通ってビールはよく冷えていた。沖縄電力よ、ありがとう!すでに台風は屋久島へ抜け、太陽が顔を出してきた。外はちぎれて飛んできた街路樹の残骸..なかなか体験できない大きな台風は、あっという間に走り去って行った..