goo blog サービス終了のお知らせ 

へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

出逢い..そして続ける心

2011-05-25 06:39:07 | 本・映画・音楽
昨夜は、スペイン語教室のあと、南米料理店で行われたバンドネオンのライブに行って来ました。バンドネオンが何たるかの解説は明日にして..私はタンゴが好きなのだと実感した。あの小刻みなリズム、メリハリ..それでいてどこか物悲しい..実は、タンゴの踊りは空手の型に似ている。進行方向に対し、まず向けられるのはカラダではなく、顔である。それは瞬時にして行われ、鋭さを感じさせ、見る者を虜にする。タンゴのリズムそのものが非常にパンチが効いていて、メリハリがあり、白黒ハッキリさせたい私の性格にピッタリなのだ!でも、どこかノスタルジック..ポルトガル語で言った方がグッとくる..サウダージ..郷愁。そう、決して故郷のことは忘れない..そんな音楽が日本で数少ない女性バンドネオン奏者・小川紀美代を通じて目の前に展開されていく..終了後、店内で販売されていた彼女のCDを持ってカウンターへ。予想通り、彼女本人がサインしてくれ、話す機会を得た。やはり、日本ではバンドネオン奏者が少なく、独学で、そしてアルゼンチンに渡って勉強したそうだ。独学でここまで出来る。やはり、続けること..一般の人と一流の人
を分けるキーワードは、続けられることだと今朝のある人のブログに書かれていた。私は続けられなかった一人だが、続けようと決意した。実は家にバンドネオンがあるのだと言うと、次に沖縄に来た時にセッションしようと言われた。それまでに2、3曲は弾けるように..頑張って続けよう!