グローバル・ナビ by 杉山哲夫

海外資産運用コンサルタントのつぶやき

S&P5005日目のマイナス-1.9%(19日以来)

2013年09月26日 | 商品市場

エネルギー、金融、素材関連はプラス展開、しかし日常消費財、ヘルスケアー、公共関連がネガテブ展開、1700の水準を中心に展開するも終了時には1692.77 -0.27%です、ウワールマートがネガテブ展開他の大手にマイナス影響を与えています: 商品市場もミツクスな展開です:

ダウ 15273.26 -61.33 -0.40%: ナスダツク 3761.10 -7.16 -0.19%:S&P500 1692.77 -4.65 -0.27%: 10年債券 イールド 2.6140%:

商品市場: CRB数値 285.88 +0.71: WTI原油先物 102.34 -0.32: ブレント原油先物 108.32 -0.32: 天然ガス 3.50 -0.01: 金先物 1333.80 -2.40: 金現物 1333.60 -0.76:  銀先物 21.84 -0.05: 銅先物 327.00-0.20: プラチナ現物 1424.68 -1.67: 穀物先物」: コーン、小麦、大豆等はプラスな展開

為替市場: 豪ドル 0.9366: 日本円 98.49(長期米」金利低下の影響で): 中国元 6.1196: ブラジルレアル 2.2317: ユーロ 1.3519: ポンド 1.6074: Sフラン 0.9101: 

米国株式市場は政府の予算案の上限問題の進展に注目しています:オバマの財政削減の政策との整合性が何処に見いだせるか、大きな疑問です: S&P500の5日連続の下降は今年に入り初めてです: 投票は今週末まで見送りのようです: