外資系企業で働くある人の日記

外資系企業に勤務しているある人の日記。景気に左右されず、モティベーションを高く維持して頑張り続けます!

1.2

2013-04-30 06:28:56 | Weblog
今朝昨日の朝と同じコンディションで体重計にのったら1.2キロ痩せていた。
運動量と食事療法の効果は大きい。 今日の課題はランチとディナーになるが、無理も良くないのでディナーはいつものペースの90%ぐらいていこう。

1.9

2013-04-29 11:33:46 | Weblog
マイワイフに連れられてクラブへ。

スカッシュ1時間、早歩き1.2時間、サウナ0.2時間で1.9キロ減量してしまった。

とりあえず水分補給しないといけない。

これから人気カフェにでも行こうかと思う。

43,000

2013-04-28 22:10:46 | Weblog
昨日今日で43,000歩は歩いた。自宅外で7時間も歩いたので脚に疲れを感じる。マイワイフの指導により炭水化物を少なく摂取し始めたので少しはやせるかもしれない。ただビールはやめられない。1.2リットル飲んでしまった…

16800

2013-04-27 12:43:29 | Weblog
昨日は夕刻以降歩く機会が無く、一万歩を達成出来なかった。その悔しさから今日は10時から2時間半娘を連れて歩く。現時点で取り敢えず16,800歩。自転車に乗った娘との追いかけごっこは効果抜群でもう足に筋肉痛を感じる。

6000

2013-04-26 07:45:40 | Weblog
昨日は朝の散歩も出来ずiPhoneで確認出来た歩数は6000。
こういう指数がはっきりしているとあり難い。今朝は今の時点で4000歩。
取り敢えず10,000歩数ぐらい達成出来るといい。

成長戦略

2013-04-24 06:38:36 | Weblog
今日は元政治家で大臣経験者でもあるが既に隠居された方及び現役の政治家らと飲む機会がある。成長戦略のために日本が取る政策として、女性の社会進出支援と移民の受入について話したいと思う。

少し長生きしたような気が

2013-04-23 07:45:18 | Weblog
早朝から歌をうたう息子2人を連れて公園に散歩に行った。いつも感動させられるが、この季節は新緑がとても美しい。うるさい子供達は公園で目立つが気付いたら野良猫を捕まえようと追い掛けたりしていて見ていて楽しい。男児にはハンティング本能があるかと思ってしまう。

自宅に戻りシャワーを浴びて林檎と人参の甘いフレッシュジュースを飲んだら、これがまた美味しい。少し長生きしたような気がする。

夜中の会合

2013-04-22 06:19:05 | Weblog
昨日は夜9時過ぎに、あるレストランを任されているスタッフから「ご都合どうですか?」と連絡が入る。
私の目の付けていたスタッフからの連絡であったので合うことになった。自宅近辺の居酒屋まで来てもらい夜中の1時まで飲みなが話し合った。少しはやる気ありそう。

ラファエル展

2013-04-21 19:27:11 | Weblog
寒い雨の中、教会のバサーをお手伝いしてから子供達を連れて上野の精養軒で娘の誕生会。父と母にこう親孝行出来るの嬉しい。別れ際に孫が頬ずりした際の父の笑顔は忘れられない。 母は4ヶ月も前から予約していたというコンサートがそのまま上野

大幅な人口の減少が始まった

2013-04-18 06:22:14 | Weblog
懸念されていた大幅な人口減少が実現化している。 日本全国で14歳未満の人口より65歳以上の人口が多くなった。若者労働者が自分達以上の数の高齢者と暮らしていく時代に突入している。
--------------------------------------------------------------------------
 総務省が16日発表した2012年10月1日現在の人口推計によると、外国人を含む総人口は前年に比べ28万4千人(0・22%)減の1億2751万5千人となった。マイナスは2年連続で、比較可能な1950年以降で減少数、率ともに最大を更新した。65歳以上の人口は初めて3千万人を突破し、人口減と高齢化の進行が鮮明になった。

 少子化で人口減は続くと見込まれる一方、1947~49年ごろのベビーブームで生まれた「団塊の世代」が続々と65歳に達するため、社会保障費の増加などへの対策が急がれる。

 人口減の主な要因は、2011年10月から1年間で、死亡者が出生者を20万5千人上回ったほか、東日本大震災や景気低迷の影響で労働者など外国人の出国者が入国者より5万6千人多かったため。

 65歳以上の人口は104万1千人増の3079万3千人で、総人口に占める割合は24・1%と最高を更新した。14歳以下の割合は13・0%で最低だった。

 1945年8月以降の「戦後生まれ」は1億33万6千人で、初めて1億人を超えた。総人口の78・7%を占める。

 都道府県別では、40道府県で人口が減った。減少率の最大は東京電力福島第1原発事故の影響が続く福島の1・41%で、秋田が1・13%。人口が増えた7都県のうち、増加率トップは沖縄の0・56%。

 また全都道府県で初めて65歳以上人口が14歳以下を上回った。前年は沖縄だけ14歳以下が多かった。65歳以上の割合の最高は秋田の30・7%で、高知30・1%、島根30・0%が続いた。

今日は生産性が落ちないように工夫しないと

2013-04-17 08:02:55 | Weblog
頭に疲れを感じる。これは睡眠がしっかり取れていないから。

もう5歳になる娘が夜中に親のベッドにやって来たり、授乳の2歳児がいたり、早起きの子がいたりと爆睡出来ない理由があり過ぎる。

生産性が落ちないように工夫しないといけない。

お昼にもし時間が取れるようなら15分ぐらいでも仮眠

成長戦略

2013-04-16 07:13:31 | Weblog
今朝の日経新聞の一面には政府の考える成長戦略が載っている。外国からの誘致がもっと全面に出てもいいのではと思う。日本の人口は減る。その分消費も落ちる。容積率を緩和して建物を建てても既存の不動産から人を吸い取るだけで、他の不動産の活用が減るだけ。

より活力を持ちたければ、人を増やさないといけない。