外資系企業で働くある人の日記

外資系企業に勤務しているある人の日記。景気に左右されず、モティベーションを高く維持して頑張り続けます!

マイワイフが…なんで…

2014-03-30 23:59:51 | Weblog
昨日ゼネコンの会議が終わったら一緒にお茶をしよう、ということになっていた。が、会議後に設計事務所の方がコスト増減の件で個別に話があるのて時間が欲しいとお願いされ、マイワイフは子供のいる自宅に戻った。その後の会議やら現場視察でお茶が出来なくなってしまったていたが、その件で、今朝は家族との時を大切にしない大馬鹿者と強烈に罵られた。大声で、子供を前に。なんでそんな事をするんだろう。

生活に変化を

2014-03-26 23:14:05 | Weblog
今日も1万歩達成。
歩きながら最近頭の回転が鈍ってきていることについて考えた。またクリエイティブになるためにどうしなくてはいけないかとも真剣に考えた。
行動力は創造力あって威力を発揮する。
生活に変化を与えていこう。

コンディション良くいこう!

2014-03-25 07:48:07 | Weblog
昨日は珍しく自分でもイカンと思うことがあったが、その理由の1つが肉体疲労にある事は間違いなさそう。
日曜日は2万歩以上も歩いてしかも喉の渇いている散歩直後に発泡酒とワインを相当飲んでしまった。
就寝が遅く、起床は早い。睡眠も良く取れていなくコンディション的に問題があった。
これは気を付けないといけない。

今日からコンディション良くいかないといけない。

2割UP

2014-03-22 23:59:22 | Weblog
夜中零時を前にリビングルームに戻れダイニングテーブルに座ったら南東にお月様が見えた。なんて明るいのだろう。思わず室内の照明を消してしまった。

今日を振り返る。今日午前中にしっかり歩いので今週は7万歩は達成出来た、良かった!

今日あった話で少し残念だったのは、内装工事費用の話。
無茶な目標値から2割UP。無理難題を言ってばかりいても仕方が無いのでベストを目指してあれやこれや改善したので仕方が無い。恐らく工事屋さんの利益は150万以下か。

その交渉から4時間後に内装監理の人とも話す。今度は椅子やテーブルの話の詰め。これも相当当初予定額から上振れするような事を言われたが、検証してみたらそうでもなさそうだったのでホッとした。






土曜日と勘違い

2014-03-21 23:47:44 | Weblog
今日は祝日であったが、土曜日と勘違いしていることに散歩途中の12時頃に気付く。
明日1.5万歩歩けば、今週も7万歩を達成出来る。
それにしても純粋に勘違いしていたのだから困ったものだ。

2時から設計事務所、ゼネコン、デザイナーらと協議。
雨の中コンクートを打ったが、これは失敗だった。

それからまたまたミーティング。

深夜12時前帰宅。

眠い

2014-03-20 23:59:35 | Weblog
夜遅く就寝するのに、子供が夜中に親の部屋に来たり朝早く起きて来たりするので睡眠不足が慢性化している。
そのため会社でも眠いと感じる事が多い。
これは良くない。
効率が落ちていることは確実なので、対策を練らなくてはいけない。