うさぎ! 書きまつがい! 映画! 音楽! お笑い!

平凡な日常だからこそ楽しんだもの勝ち!
http://twitter.com/usako_usagiclub/

おしゃべりベトナム戦争(2)

2010-05-25 13:06:00 | お笑い!
まずは昨日の日記で書き忘れたことから。5/23(日)は飯田橋のギンレイホールで映画『母なる証明』を観たのですが、これはかなり完成度の高い作品でオススメです。物語は1989年のアメリカ映画『ミュージックボックス』とちょっとかぶる感じ。東京では今週金曜日までギンレイホールで上映されていますので、興味のある方は是非!

さて、5/22(土)にルミネtheよしもとで観た『おしゃべりベトナム戦争 ~“さんま御殿”みたいな事をランダムに呼んだNSC出たての子とやったら無茶苦茶になるかもしれませんがなんとかしてみようと思うトークイベント~』のレポの続きを。というか、出演していた芸人さんの紹介ですね。

「オオシロリキ」さん 38歳の男性ピン芸人。お笑いを始めた理由を「このままでは結婚できない」と語ったところ、小籔千豊さんから「婚活の一環!?」というつっこみが。ライブ最後に「怒ったドナルドダック」のものまねをやってまぁまぁウケていました。

「鬼越トマホーク」 がっしりしていかつい感じの男性2人組。一人は元焼肉屋の店長、もう一人は元格闘家。ちょっと近寄りがたい雰囲気でしたが、ネタがキャラの真逆の感じだとおもしろいかも。

「ファンクドッグ」 男性コンビ。小籔さんからは「デビューして4年目みたい」とのお言葉。同期のライバルは「チューンブライド」と宣言。白木さんのジャパネットたかた社長とえなりかずきさんのものまねはなかなかのクオリティでした。

「ニューヨーク」 こちらも男性コンビ。ゴールデンウィーク中に出演した「業界イチの青田買いライブ」の後、出待ちの人たちに1時間囲まれたと自慢げ。トークのエピソードも「製品化されている」と小籔さんは高く(!?)評価。

「ジェミニ」 その名のとおり双子の男性コンビ。二人ともメガネで、確か関西弁だったと思います。

「ポコタン」 なぜか小籔さんから「何なん? 何を楽しいと思ってるの?」といきなり質問された桧山さんと、スープカレー好きな河合さんという男性のコンビ。

「かるがも」 女性コンビ・・・だったと思うけどあまり印象に残っていません。すみません。

「背中バキボキズ」 男性トリオ。一人はパソコンのモニタのようなものを頭にかぶり、腕にはキーボード。どんなネタをやるのかかなり興味があります。

「いぬ」 男性コンビ。彼らもゴールデンウィーク中に「業界イチの青田買いライブ」に出演し、出待ちが2時間いたと激白。太田さんはなんとお尻の穴が2つあるそうで、同期の芸人にかわるがわるチェックされていました。

「チューンブライト」 こちらも男性コンビ。一発ギャグを披露し、見事にすべった(!?)久保田さんはルミネのお客さんを批判!?

以上がおしゃべりベトナム戦争に出演したNSC15期生の紹介。この中でブレイクする芸人さんは出てくるのか、じっくり待つことにしましょう。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おしゃべりベトナム戦争(1) | トップ | 『薔薇の名前』『私とオカマ... »
最新の画像もっと見る

お笑い!」カテゴリの最新記事